
フランス 8月のインフレ率5.9% 朝食にも打撃
9月15日(木)、INSEE(*)は、昨年8月と比べインフレ率が1年で5.9%上昇したと報告しました。フランスでの朝食に欠かせないコーヒーは、昨年8月と比べ1年間で11.2%値上がりしました。 ...
フランス 8月のインフレ率5.9% 朝食にも打撃
9月15日(木)、INSEE(*)は、昨年8月と比べインフレ率が1年で5.9%上昇したと報告しました。フランスでの朝食に欠かせないコーヒーは、昨年8月と比べ1年間で11.2%値上がりしました。 ...
環境意識が高まるフランス!暮らしの中で浸透するエコへの取り組み
フランスで緩やかに、しかし着実に進化していると感じるのはエコロジーへの取り組みです。フランス人の日々の生活の中で、最近取り入れ始めたアクションはどんなものでしょうか?今回は、2022年版フランス生活に...
交通違反には要注意!パリで増える自転車利用
生活の足として便利な自転車。欧州ではオランダやデンマークなどが自転車大国として知られていますが、フランスでは自転車はどちらかといえばスポーツとして見られてきた傾向があります。毎年パリでゴールを迎えるツ...
エールフランス、星付きシェフによる機内食の新メニューを発表(2022年7月)
エールフランスの機内食(ミシェル・ロット氏監修) エールフランス航空のパリ発長距離国際線ラ・プルミエール(ファーストクラス)の機内食では、ミシュランで星を獲得したフランス料理界を代表する名シェフの料...
フランス 普通郵便の翌日配達廃止へ、需要大幅減で
7月29日(金)、フランス郵政公社「ラ・ポスト」("La poste")は、今年一杯で、普通郵便の翌日〜翌々日配達を廃止すると発表しました。普通郵便のうち、「プリオリテ(Prioritaire...
犬猫の店頭販売禁止へ!二極化が進むフランスの深刻なペット事情!
フランスでは、全体のおよそ半数の世帯でペットを飼っているという統計が出ています。犬や魚、2000年以降は猫を飼う人が増えているそうです。フランスではレストランやカフェにペットを連れて行くのが当たり前と...
変わりつつある?フランス人の衛生観念と汚いパリの街
Paris est belle, mais pas propre(パリはきれいだけれどもクリーンではない)とは、パリに行ったことのある人がよく言う言葉です。 たしかに、パリを含めフランス...
漫画”MAX et LILI”を読んでフランス社会や文化に理解を深めよう!
フランス語やフランス観光が好きな方なら、フランス社会やフランス人の考え方について興味をお持ちなのではないでしょうか。ネットで検索すれば観光情報などは簡単に手に入りますが、フランス人社会について多くを知...
ツール・ド・フランスの楽しみ方あれこれ!2022年の見どころも!
フランスの夏の風物詩とも言えるツール・ド・フランスは世界的に有名な自転車の大会です。フランス人はどのようにこのイベントを楽しんでいるのでしょうか。私が実際に大会を観戦したときのエピソードを踏まえ、ツー...
2022年のイースターはいつ?深すぎるフランス人のショコラ愛!
フランスのショコラは美味しい、レベルが高いという認識を持たれている方は多いと思います。今回は、フランス人のショコラ愛と春の風物詩イースターについてレポート致します。また、ショコラ体験ができる楽しいスポ...