パリ五輪2024、どうなるセーヌ川のバトームーシュ
2023年4月28日(金)、来年のパリ五輪の開会式はスタジアムではなく、オリンピック史上初の試みとなる、市中しかもセーヌ河畔での開催となります。開会式に加え一部の競技も行われますが、セーヌ川に...
                    パリ五輪2024、どうなるセーヌ川のバトームーシュ
2023年4月28日(金)、来年のパリ五輪の開会式はスタジアムではなく、オリンピック史上初の試みとなる、市中しかもセーヌ河畔での開催となります。開会式に加え一部の競技も行われますが、セーヌ川に...
                    Vol.403 フランス語の発音にカタカナを振っていませんか 楽しく学ぶフランス語
正しい文法と正しい読み方でフランス語を話しているはずなのに、フランス人に通じない、よく聞き返される、見当違いな返事が返ってくる、と言う経験をしたことはないでしょうか? 今回はアンサンブル講師のDai...
                    フランスでは若者の文化活動を支援!カルチャーパスの助成金はどう使う?
パリには多くの歴史的建造物、そして美術館があります。地方に行ってもお城や有名画家の美術館などがあり、芸術が身近に感じられるのがフランスの魅力といえるでしょう。フランスでは、芸術を国民に楽しんでもらうた...
                    第2次政権発足から24日で1年、マクロン大統領への評価は?
フランスの調査会社ELABEは4月24日(月)、マクロン大統領の支持率に関する世論調査の結果を発表しました。調査によれば、回答者の3分の2が、マクロン大統領の再選について否定的な感情をもってい...
                    ルイヴィトン、ランボルギーニ、ローレックス、パリ麻薬捜査班の押収品がオークションに
2023年4月25日(火)、フランスの麻薬特殊捜査班が差し押さえた品々のオークションがシテ島にあるパリ司法宮(Palais de justice)で本日開催されます。高級車ランボルギーニや高級...
                    Vol.402 「en」の使い方のポイント 楽しく学ぶフランス語
今回は代名詞「en」について、アンサンブルアンフランセ講師Adrien先生が解説します。代名詞の 「en」が使えるかどうかを調べるコツは?ぜひ、最後までご覧ください♪ YouTubeで実際に動画...
                    Vol.401 フランス語の発音がうまく出来ない原因6つ 楽しく学ぶフランス語
正しい文法と正しい読み方でフランス語を話しているはずなのに、フランス人に通じない、よく聞き返される、見当違いな返事が返ってくる、と言う経験をしたことはないでしょうか? 今回はアンサンブル講師のDai...
                    パリでブックフェスティバル2023開催、フランス人の86%が文学好き
2023年4月21日(金)、ブックフェスティバル(festival du Livre)が本日よりパリで開催されています。フランスの本市場は好調で、最近の調査ではフランス人の86%が文学を読んで...
                    Vol.400 ◯◯さんは毒舌です 楽しく学ぶフランス語
アンサンブルアンフランセ講師のYasko先生が、知っておくと面白いフランス語表現をご紹介します♪ 知り合いに「毒舌」な人がいて...「◯◯さんは毒舌です」と言いたいとき、なんと言えばよいでしょうか。 ...
                    フランスのZ世代が「ワイン離れ」で業界あの手この手
2023年4月18日(火)、「エコロ」(écologique からくる: 環境に関心が高い人のこと)で政治や社会への関心が高く、「ヘルシー」なフランスの“Z世代”が今、ワイン業界を震撼させてい...