
香水の都グラース3 景観の美しいおすすめスポット紹介☆
数々の名香水が生まれた南フランスの美しい町、「香水の都・グラース Grasse( http://www.grasse.fr/)」のレポート第3回めです。 旧市街地を散策しました ...
香水の都グラース3 景観の美しいおすすめスポット紹介☆
数々の名香水が生まれた南フランスの美しい町、「香水の都・グラース Grasse( http://www.grasse.fr/)」のレポート第3回めです。 旧市街地を散策しました ...
Dominiqueさんの関西珍道中(14)人生初のカイテンズシ!
連載でお届けしている「Dominiqueさんの関西珍道中」。フランス人観光客Dominiqueさんの初めての日本旅行に同行し、彼が興味を持ったもの、驚いたもの、困ったことなどをお伝えしています...
Le sapin de Noël
Le sapin de Noël : Le sapin de Noël c’est l’image qui symbolise Noël. Mais s’il est indissociab...
香水の都グラース2 豪華な邸宅のお庭でランチ!
数々の名香水を生んだ、南仏が誇る「香水の都」Grasse http://www.grasse.fr/ のレポート第2回目です。知り合いのマダムのお宅に招かれ、美味しいお食事と共に楽しいひと時を過ごしま...
フランス地方議会選挙 開票の様子を見学してきました
12月6日と13日に地方議会選挙がフランス全国でありました。 新しい地方区分での選挙 フランスには現在、海外地方を除くと22の地方がありますが、2016年からは合併統合...
Dominiqueさんの関西珍道中(13)和歌山にあるヨーロッパ
連載でお届けしている「Dominiqueさんの関西珍道中」。フランス人観光客Dominiqueさんの初めての日本旅行に同行し、彼が興味を持ったもの、驚いたもの、困ったことなどについてお伝えして...
香水の都グラース1 郊外は豪華な別荘地帯
今回も南フランスのお勧めスポットをご紹介します。香水の都グラース(Grasse) http://www.grasse.fr/です。世界に名だたる香水の名作がたくさん生まれてきた街です。 グラース...
Daisukeのフランスこんな小話(11)発音注意!間違えると怖ろしい言葉たち
不定期でお届けしているDaisukeの小話シリーズ。11回目の今回は、日本人にはほぼ同じように聞こえる二つの発音が、実は全く違う意味に、いやとんでもない意味になってしまう例をご紹介します。 ...
Le Clan des Otori の紹介
Certains d’entre vous le savent peut-être déjà, j’adore lire ! C’est grâce à un roman que je me su...
テロ事件で重要性を再認識…「非宗教性の日」の大きな意義
この原稿を書いている今日2015年12月9日は、最初のLa journée de la laïcité(”非宗教性”の日)でした。 無宗教とは異なる「非宗教」 このコラ...