
フランス人も実践!疲れにくいドライビングポジション6つのポイント
運転中にすぐに疲れてしまったり、運転がしにくいとお感じになることはありませんか?今回は正しいシートポジション・運転姿勢についてお話します。それぞれお気に入りのシートポジションがあると思いますが、再確認...
フランス人も実践!疲れにくいドライビングポジション6つのポイント
運転中にすぐに疲れてしまったり、運転がしにくいとお感じになることはありませんか?今回は正しいシートポジション・運転姿勢についてお話します。それぞれお気に入りのシートポジションがあると思いますが、再確認...
〜パリのメトロ〜 スリ集団とマナーについて
フランスに短期滞在してからというもの、私のライフスタイルは大きく変わりました。 こちらへ到着した当初、見るものすべてが驚きと発見の連続のパリ滞在でしたが、最近は少し慣れてきました。とは言...
オステンド観光おすすめのお土産は?人気のアイス屋さんをご紹介!
前回はオステンドの魚市場と、屋台名物シーフードの盛り合わせやレストランの魚介料理など、新鮮で種類豊富なシーフード料理をご紹介しました。今回は、オステンドの町で見つけたコンフィズリー(Confiseri...
Paris 10区の静かなレストラン ” La Pendule occitane “
今回は私が Paris 9区 にある " ESPACE JAPON " に行くとき、時々立ち寄るレストラン「La Pendule Occitaine」をご紹介します。 Google スト...
フランスの携帯電話
フランスの携帯電話は、電話番号が入った SIMカード(Carte SIM)を機種に挿入するタイプなので番号を変えることなく機種替えも簡単。他社間でもSIMロック有効期間を過ぎれば可能です。大手...
フランスを襲う寒波による電力の安定供給は大丈夫か
現在、大寒波に見舞われているフランスですが、RTE(Réseau de transport d'électricité フランス電力公社送電線部門)は「フランスの安定した電力供給の為の充分な電力を保証...
パリだけじゃない!地方都市に留学する3つのメリット
フランスに留学したいと考える日本人のほとんどは、パリを留学先としてイメージしていることと思います。実際、語学学校・大学・専門学校のいずれの場合も、パリであれば多数の選択肢があります。 し...
「そろそろ失礼します」フランス語ではどう言う?
今回の「一言フランス語」は、別れ際の挨拶です。「そろそろ失礼します」「そろそろ行きます」という、その場をやんわり〜と立ち去るのに便利な一言です。「行かなくちゃ!」と言うよりずっとソフトなので、...
左派予備選挙候補者による注目のTV討論会の内容は?! フランス大統領選挙2017速報
フランスのテレビ局BFMTVで15日(日)、左派・社会党の大統領候補を選ぶ予備選挙に出馬する候補者7名が2度目のテレビ討論会を行い、意見を出し合いました。 マニュエル・ヴァルス(Manuel V...
フランスの軽食「ムイエット ” Mouillette ” 」
今日は、わたしの大好きなムイエット(mouillette)をご紹介します! ムイエット(mouillette)とは、直訳すると薄く細長いパン切れのこと。一般的には半熟卵やコーヒーに浸して...