
政治家の汚職にたいするデモ フランス各地で起こる フランス大統領選挙2017速報
19日(日)、フランス各地で、連日のように報じられる政治家の汚職問題に対する抗議デモがおこなわれました。これは、共和党のフランソワ・フィヨン( François Fillon)氏の家族や、国民戦線のマ...
政治家の汚職にたいするデモ フランス各地で起こる フランス大統領選挙2017速報
19日(日)、フランス各地で、連日のように報じられる政治家の汚職問題に対する抗議デモがおこなわれました。これは、共和党のフランソワ・フィヨン( François Fillon)氏の家族や、国民戦線のマ...
ワンちゃんと行くフランスの旅 ~いっしょに飛行機旅行~
フランスとワンちゃんが好きなあなた、ワンちゃんと一緒にフランスへ行きませんか。ペットホテルへ預けて心配な思いをするより、一緒に旅を楽しみましょう。 愛犬フランとの空の旅をリポートします。 ...
フランス語オススメ学習法【入門編6】難しい発音を練習するコツ!
発音はフランス語を話す上でとても重要なことの一つです。いくら流暢にフランス語を話しても、発音が正しくなければ通じません。今回はフランス語における発音の大切さとその勉強法についてお話しします。 なぜフ...
フランス語オススメ学習法【入門編5】ライティングのコツを掴もう!
フランス語入門者には、ライティングも重要であると筆者は考えます。今回はなぜフランス語初心者がライティングを学ばなければならないのか、おすすめのライティングの学習法をご紹介します。 ...
公開2ヶ月!「君の名は。」はパリでどう受け入れられた?
日本で記録を塗り替えるほど大人気の映画「君の名は。」。日本に住んでおられる皆さまは「何を今さら・・・」と思われるかもしれませんが、パリでは公開以来、じわじわ人気が拡大している真っ最中なのです。...
フランス語オススメ学習法【入門編4】仏語講座と講師選びのポイント
実際、フランス語初心者がフランス人からフランス語を直接学ぶのと、ただ独学で勉強するのとではその後の伸びに大きな差が出てきます。今回は入門者がどのようにフランス語講座を受講したら良いのか、筆者の体験談を...
フランス語オススメ学習法【入門編3】リスニングに必要な3つの方法
フランス語を習い始めた時、「早くフランス語が話せるようになりたい!」と誰もが願うものです。話せるようになるためには、フランス語を聞き取れるようにならなければなりません。今回は初心者のためのフランス語の...
日本人留学生不明事件 ニコラス・セぺダ容疑者が最高裁に出頭
フランス東部のブザンソンに留学中の黒崎愛海さん(21)が12月から行方がわからなくなっている事件で、殺人の疑いで国際手配されているニコラス・セぺダ(Nicolas Zepeda)容疑者(26)が、14...
フランス語オススメ学習法【入門編2】単語を覚えるコツ~体験談~
前回の記事では、フランス語を勉強する上での文法の大切さについてご紹介しましたが、今回は"単語を覚えること”の大切さ"についてお話します。一度単語を聞いたり、見ただけで頭に入るというなら必要ありませんが...
フランス語オススメ学習法【入門編1】文法はどこまで勉強するべき?
仏文科出身ではない筆者がどのようにして8ヶ月間、日本でフランス語を勉強をしたのかをお話しします。なぜフランスに着いた時点で少しの会話と文章を読みこなすことができ、簡単なリスニングもできるようになったの...