フランス女性の自己ブランディング術 魅力アピールのポイントはここ!

2025.04.21

フランス 女性 国旗 イメージフランスの女性というと、自分の魅力を分析して上手にアピールできることから、おしゃれ上手な印象を持つ方も多いと思います。フランスに住んでいるとさまざまな女性と接触する機会がありますが、個人差はあるものの世間が持つイメージに同意できる部分が多くあります。今回は、フランス女性の自己ブランディング術、特にメイクやファッションでアピールするためのポイントについて深堀りレポートいたします。

 

生まれた時から自己肯定感が高いフランス

赤ちゃん オレンジフランス人はプライドが高いという世間のイメージがありますが、実際はどうなのでしょうか?ざっくりとした観念ですので細かい部分は省きますが、私が見ている限りプライドが高いというよりも自己肯定感が高い人が多いという印象を受けます。

フランス人は褒めるのが上手です。これは言い方を変えると、フランス人は「素敵だな」と感じたら、その1秒後には言葉で相手に伝えることが当たり前なのです。思いを表現することに、あまり迷いがありません。

なので、フランス人は赤ちゃんの頃から褒められる機会が多く、さまざまな表現で称賛され成長していきます。「よくできたわね!」「ブラボー!」」「素晴らしい!」「最高ね!」「素敵!」「美しい!」「かわいい!」「かっこいい!」などの言葉のシャワーを浴びて育つので、フランスの子どもは褒められることに慣れています。そのため、早い時期から自分の魅力を冷静に捉えることができるのでしょう。

また、集団より個を大切にする教育のため、周りの反応をあまり気にすることが少なく「自分は自分」というのがベースになっています。

 

フランス女性の自己アピールポイントはここ!

フランスでは、見知らぬ人でもエレベーターなどで乗り合わせるとあいさつをします。ものの数秒ですが、あいさつをするときにどこを見るかというと、です。
ルーツの違う人々が共にに暮らすフランスでは、目の色は大切なアピールポイントになり、その人の個性の一部となります!

マスカラをする女性女性のメイクは、リップやファンデよりもアイメイクが最も重要です。確かにマスカラやライナーの使い方で印象がぐっと変わるのは納得できますし、各自の目の色に合わせてメイクをすれば魅力がアップします。

スキンケア製品のラインナップも、目のくまを抑えるアイクリーム、目じりのしわに効果的な保湿クリームなどアイケア関連は充実しています。

次に、2つ目のポイントは胸元です。フランスで目にする女性の服はVカットのニットやシャツなど胸元が見えるデザインも多く、そういったデザインが好まれる傾向にあります。女性特有のデコルテの曲線美を最大限に活かす着こなしもよく見かけます。

さらに女性性をアピールしたい人は胸元の谷間を見せて、ネックレスのチョイスで個性をアピール。もう少し色味を持たせたい人は、スカーフやマフラーを足してTPOに合わせて楽しむなど、各自のやり方でバリエーションを作っていきます。

 

おしゃれマダムはボトムスにもこだわる!

パンツとスカートスタイルフランス女性は、スカートよりパンツスタイルを好みます。ボトムスはその年によって流行がありますが、年齢を重ねても足の曲線がわかるスリムタイプは定番です。スカートに関しては、年を重ねたマダムがミニスカートを好み、さらに丈がどんどん短くなっていくという日本と反対のことが起こっています。

もちろん、どの世代でもミニスカートを履く女性はいるのですが、相対的に年配おしゃれマダムがミニスカートにも臆せずチャレンジしているようです。目元メイク、胸元アピール、そしてミニスカートで足の曲線アピール、さらには美しいネイルがきらめいていたら魅力全開モードですね!

 

まとめ

今回ご紹介したフランス女性のアピールポイントは、多くの人が欠かさない基本的なことのみになっています。他にも、ピアス、おしゃれタトゥー、髪の毛のカラーリングなどもあり、美に関してとても積極的なことがうかがえます。テクニックだけに走らず自己肯定感を持ち、自分の目や肌の色を美しく見せてくれるメイク、上半身の胸元のおしゃれなどは、人と対面したときの数秒で自分をアピールできるのでとても合理的といえるでしょう。

執筆 YUKO

オンラインフランス語学校アンサンブルアンフランセは、プロの講師によるマンツーマンのスカイプレッスンが1回1500円~受講できます。いつでもどこでも手軽に受講できる利便性と生徒一人一人にカスタマイズされた質の高いレッスンが好評です。→フランス語無料スカイプ体験レッスンはこちら メールマガジンであなたのフランス語学習をサポートする情報をお届けします。フランス語メールレッスン

Classement