
フランスでなぜか根強く残る小切手 欧州圏で利用最多
2023年3月21日(火)、20年前のフランスで最も利用されていた支払い方法は小切手でした。クレジットカードの普及、特にコロナ禍で暗証番号を入力しない「タッチ決済」が急速に普及して以来、小切手...
フランスでなぜか根強く残る小切手 欧州圏で利用最多
2023年3月21日(火)、20年前のフランスで最も利用されていた支払い方法は小切手でした。クレジットカードの普及、特にコロナ禍で暗証番号を入力しない「タッチ決済」が急速に普及して以来、小切手...
フランス政府、年金改革法案を強行採択 ストは続く 次は23日
2023年3月17日(金)、年金受給開始年齢が2年伸びるなど、フランス国民の多くが反対する年金改革法案が、昨日16日国民議会で政府により強行採択されました。ボルヌ(Élisabeth Born...
いつまで続く、フランス年金改革反対ストは明日15日も 国会16日に決議投票
2023年3月14日(火)、年金改革に反対する6回目のストは現在も一部続いています。年金受給開始年齢の2年引き上げを含む「非常に不人気」なこの法案は12日に元老院(セナ:Sénat)を通過、1...
フランス年金改革反対スト続く、週末まで交通の乱れ、11日に大規模デモ再び
2023年3月10日(金)、7日に始まった6回目の年金改革反対ストは、本日も一部続いており、フランス国内の鉄道、フライト、パリ地下鉄などの交通および、精油所、ガス、電気などに影響が出ています。...
ミシュラン2023 発表、アレクサンドル・クイヨンが三ツ星、44レストランが初の星獲得
写真はイメージ 2023年3月7日(火)、ミシュランガイドは6日に今年の星付きレストランを発表しました。昨年同様、発表はフランスの地方都市で行われ、今年はストラスブールの会場にフランスおよび欧州の星...
フランス3月7日、8日 継続可能なストで長期化か、フライトキャンセル30%、鉄道、エネルギーほか
2月11日(土)、パリ市内のデモ行進(筆者撮影) 2023年3月3日(金)、年金受給年齢を現行の62歳から64歳に引き上げるなどの年金改革に反対する大規模なストが今月7日、8日と2日間行われます...
三ツ星シェフ、ギィ・サヴォア 二ツ星に降格の衝撃 2023年ミシュランガイド
2023年2月28日(火)、本年度のミシュランガイド(Guide Michelin)の3月6日の公式発表を控え、フランスを代表するシェフの一人で世界中のグルメに愛されるギィ・サヴォア(Guy ...
フランス セザール賞、忘れられた女性監督たち 最優秀監督賞に「ノミネートなし」
2023年2月24日(金)、フランス国内の映画賞として最も権威あるセザール賞(Prix de César)の授章式が、本日フランス時間20時45分からパリのオランピア劇場(Olympia)にて行われま...
フランス干ばつ 31日間雨降らず 冬の観測史上最長
2023年2月21日(火)、フランスでは1月21日から本日まで、実に31日間まとまった雨が降っていません。これは過去最長だった1989年冬の22日間の記録を塗り替える歴史的な干ばつが続いています。現在...
エールフランス航空 3年ぶりの黒字 コロナ禍「完全に抜け」
2023年2月17日(金)、エールフランス航空は2022年に7億2,800万ユーロ(約1,043億円/1ユーロ=143円)の利益をあげ、2019年以来3年ぶりに黒字化したと発表しました。 &nb...