
フランス リサイクルより再利用 瓶の回収再利用の仕組み、25年までに義務化目指す
2023年6月23日(金)、クイヤール環境政務次官(Bérangère Couillard)は22日、今後2年間でガラス瓶の回収および再利用のシステムを稼働させると発表しました。フランスでも8...
フランス リサイクルより再利用 瓶の回収再利用の仕組み、25年までに義務化目指す
2023年6月23日(金)、クイヤール環境政務次官(Bérangère Couillard)は22日、今後2年間でガラス瓶の回収および再利用のシステムを稼働させると発表しました。フランスでも8...
フランス政府 医薬品「タダ同然」にメス 健康保険赤字削減で自己負担増検討
2023年6月20日(火)、フランス政府は健康保険の膨大な赤字削減の一環として、医薬品の個人負担増を検討しています。特に現在自己負担がゼロかほとんどない医薬品への負担増を求める案が浮上していま...
パリ、モンパルナスタワー50周年、「エコ」な次世代の多目的ビルに改築へ
2023年6月16日(金)、パリのランドマークの一つ、モンパルナスタワー(La Tour Montparnasse)が築50周年を迎えます。1973年6月18日にオープンし、全長210m、59...
フランス人はお酒の飲みすぎか 5人に一人が適量超え
2023年6月13日(火)、フランス人の一部はアルコールの摂取量が適量を超えている、とフランス公共衛生局(Santé publique France)が警鐘を鳴らしています。同局によると5人に...
フランス物価高騰で「家計は苦しい」それでも夏はバカンスに
2023年6月6日(火)、フランスはあと一ヶ月ほどで今年の夏のバカンスシーズンを迎えます。インフレによる物価高で家計は楽ではありませんが、それでも多くの人がバカンスに出かけるようです。 ...
ディズニーランド・パリで従業員スト、園内でデモ行進 明日3日も
2023年6月2日(金)、パリ郊外のディズニーランド・パリ(Disneyland Paris)で5月30日(火)、一部従業員がストライキを行い、約1,000人が園内でデモ行進を行いました。フラ...
フランスで衣服の販売量が減少、服飾チェーンが相次ぎ倒産のわけ
5月23日(火)に調査会社LSA/Kantarが発表した報告書によると、フランスにおける衣服・靴・アクセサリーの販売量は、2019年に比べ22%減少しました。 一方、オンラインサイトでの販売量は...
フランス 運転免許証を電子化 2024年に全土で利用可能へ
5月16日(火)、自動車の運転免許証について、電子化が本格手に進められることが明らかになりました。現在は一部の地域で試験的に利用されていますが、年末までに一部地域での本格的な導入、そして202...
シャンゼリゼが巨大な教室に!フランス語書き取り大会 6月4日開催
2023年5月15日(月)、6月4日(日)パリのシャンゼリゼ大通り(Champs-Élysées)が巨大な「教室」に変身、1,700人の希望者を集めてフランス語の書き取り「ディクテ」(dict...
フランス伝統のパン屋も「インスタ映え」でイメージ一新
2023年5月9日(火)、フランスといえばパン、パン屋といえば伝統を重んじる職人というイメージが強いこの業界にも時代の波が押し寄せています。伝統的なバゲットにクロワッサン、パン・オ・ショコラ(...