
フランス パスポートやID発行「大幅遅れ」のワケ
フランスのパスポート、ID(刷新前) 3月22日(火)、フランス人のパスポートや身分証明書(ID)申請のための予約が自治体により、2〜4ヶ月後にしか取れず、問題となっています。フランス国外への旅...
フランス パスポートやID発行「大幅遅れ」のワケ
フランスのパスポート、ID(刷新前) 3月22日(火)、フランス人のパスポートや身分証明書(ID)申請のための予約が自治体により、2〜4ヶ月後にしか取れず、問題となっています。フランス国外への旅...
フランス 侵略的外来種への対策にむけた国家計画を発表
3月15日(火)、フランス政府は生物多様性の保護に向けた新しい国家計画を発表しました。侵略的外来種への対策が主な課題となっています。 侵略的外来種とは 侵略的外来種とは、ある地...
野菜やパスタ値上り、フランス人のお財布を直撃 ロシア経済制裁でインフレ加速
3月15日(火)、ロシアへの経済制裁の影響にともないガスやガソリンの価格が高騰するなど、フランスでもインフレが加速しています。食料品などの値上がりは、フランス国民の家計にひびいてます。 ...
ウクライナ難民1週間でフランスに7,500人到着、今後10万人を想定
パリ11区の区役所に立てられたウクライナ国旗(筆者撮影) 3月11日(金)、ジェラール・ダルマナン(Gérard Darmanin)内相は昨日10日の記者会見で、ロシアのウクライナ侵攻によるウク...
フランス 屋内でのマスク着用、ワクチンパスポートなど3月14日より廃止
3月8日(水)、エリザベット・ボルヌ(Élisabeth Borne)労働大臣は、3月14日(月)より会社内でのマスク着用義務の廃止や、レストランや公共交通機関で提示が義務付けられていたワクチンパスポ...
2017-2022年マクロン政権 果たした公約、果たせなかった公約
3月4日(金)、フランスのマクロン大統領は、4月の大統領選に出馬すること正式に表明しました。 マクロン大統領の所属する「共和国前進」が2017年の選挙時に発表した公約は400を超えますが、このう...
フランスのパンは「塩多すぎ」? 4年間で10%減塩へ
3月8日(火)、フランスのパン屋組合の代表らは、パンに含まれる塩の量を2025年までに「10%減らす」という声明書にサインしたと、フランス政府が発表しました。 今後4年間...
ロシアのウクライナ侵攻 フランス全土で広がる支援活動
3月2日(水)、フランスのマクロン大統領は、ロシアによるウクライナ侵攻に関してテレビ演説を行ないました。フランスは対話によって、ロシアの武力行使を止める方針を示しています。 ...
ロシアのウクライナ侵攻、フランスへの重大な影響は
3月1日(火)、ロシアがウクライナに侵攻して5日間が経過し、続々と発表される対露経済制裁による影響がフランスでも各方面に出ています。フランス大統領選挙の出馬表明の期限が3月4日に迫る中、核をち...
パリのウクライナ人「反プーチン」デモ 「欧州よ、見捨てないで!」支援訴え
2月25日(金)、昨日24日、パリのロシア大使館前で在仏ウクライナ人ら数百人が集まり、プーチン大統領によるロシアのウクライナ侵攻への抗議デモを行いました。侵略戦争に抗議するとともに、フランスを含むEU...