
犬猫の店頭販売禁止へ!二極化が進むフランスの深刻なペット事情!
フランスでは、全体のおよそ半数の世帯でペットを飼っているという統計が出ています。犬や魚、2000年以降は猫を飼う人が増えているそうです。フランスではレストランやカフェにペットを連れて行くのが当たり前と...
犬猫の店頭販売禁止へ!二極化が進むフランスの深刻なペット事情!
フランスでは、全体のおよそ半数の世帯でペットを飼っているという統計が出ています。犬や魚、2000年以降は猫を飼う人が増えているそうです。フランスではレストランやカフェにペットを連れて行くのが当たり前と...
LGBTQフランス社会の関わり方とプライド・パレードを知ろう!
2022年1月に話題になったLGBTQの人たちを表すときに使う新代名詞iel(※)。 フランス語辞典ル・ロベールの電子辞書に追加されたことは批判もあり、定着するにはまだ時間が必要かもしれません。...
漫画”MAX et LILI”を読んでフランス社会や文化に理解を深めよう!
フランス語やフランス観光が好きな方なら、フランス社会やフランス人の考え方について興味をお持ちなのではないでしょうか。ネットで検索すれば観光情報などは簡単に手に入りますが、フランス人社会について多くを知...
「花の都」パリ周辺の桜のお花見スポット3選
(ソー公園の桜) パリは「花の都」と言われますが、ネット上にあふれるパリの写真はエッフェル塔やセーヌ川が多く、花にあふれたパリの写真はあまり見ないような気がします。ですがもちろん春はフランスでも...
フランスで日本のMANGAの売上げ過去最高、その背景は?
日本の「Manga」こと漫画が世界中で人気を博していることはよく知られていますが、フランスも例外ではありません。 2021年にはフランスでの Manga の販売部数が、フランス語圏のコミックを指...
大人になっても使っているかも?! 子供のフランス語
日本語に幼児語があるように、フランス語にも子供の言葉があります。可愛らしかったり、意外と心に残る言葉だったりするので、子供だけではなく大人になっても使っているものもありますよ。 ...
フランスのタトゥー事情!人気のデザインや値段の相場もご紹介!
フランスで生活して驚いたのは、タトゥーを入れている人がとても多いことです。スーパーのレジ係から、美容師さんや職場の同僚など、日常でちょっと意識して見ていたら、かなりの遭遇率だと気づきました。そこで今回...
フランスの師走の風物詩!街で気軽に参加できる寄付活動をご紹介!
フランスで1年で最も賑やかで慌ただしい時期といえば年末といえるでしょう!最大のイベントであるクリスマスに向けて財布の紐を一気に緩めるフランス人。今回は、フランスの師走の風物詩の1つである寄付活動につい...
モミの木の香りで気分満点!フランスのクリスマスツリー事情あれこれ
12月に入るとフランスはクリスマス一色になります。街なかではイルミネーションが始まり、広告もクリスマス商戦に向けて一気に華やかになります。そして忘れてはいけないのがクリスマスツリー Sapin de ...
フランス人ってどんな国民性なの?彼らが持つセルフイメージとは
フランス人がどのようなセルフイメージを持っているか興味はありませんか?日本人の私から見るとおしゃれだけどプライドが高そうなイメージもあれば、ロマンチストな印象も受けます。今回は、フランス人が自分たち自...