
フランス語翻訳が難しいといわれる理由《名詞編》
フランス語を学習していると「フランス語をうまく日本語に訳せない」、「辞書に書いてある訳をそのまま使っても日本語にすると何かが違う」と戸惑うことはありませんか?単語の意味や文法を理解していも、フランス語...
フランス語翻訳が難しいといわれる理由《名詞編》
フランス語を学習していると「フランス語をうまく日本語に訳せない」、「辞書に書いてある訳をそのまま使っても日本語にすると何かが違う」と戸惑うことはありませんか?単語の意味や文法を理解していも、フランス語...
秋におすすめフランス詩2選!韻と音節を知って原文を楽しもう
フランス語で秋は la belle saison と表現されるように、四季の中でもとりわけ美しく感じます。日本でも秋が好きという方が多いのではないでしょうか。今回は、多くのフランス詩の中から美しい秋を...
新連載・ちはるの「いつも心にフランス文学を」
はじめまして!ちはるです。フランス語の翻訳をしています。 私がフランス語を学ぼうと思ったのは、13歳の時。たまたま手にとった19世紀のフランス詩人、アルチュール ・ランボー( Arthu...
ぜんぶチョコレートケーキなの!? 〜スイーツのフランス語
パティスリーやレストランでは美味しそうなスイーツがずらりと並んでいて、どれにするか悩んでしまうほど。さらによくよく見ると "fondant"、"moelleux"、 "gâteaux au c...
意外な日本語も…仏仏辞典 Le Robert 19年版で見るフランスの「今」
有名な仏仏辞典の Le Robert。フランス語学習に欠かせないこの辞書は毎年改訂されており、その年から新たに加わった単語も紹介されます。日本で広辞苑が改訂される際、どのような言葉が新しく入る...
“Mode”な日本語 〜ファッション用語としてフランス語になった日本語
前回記事『あなたはファッション? ~Vous êtes fashion ? フランス語でも使われる英語』では、流行の波に乗ってフランス語に流入した英語を取り上げましたが、実は日本語がそのままフ...
フランス人が喜ぶお土産は?パリジェンヌも愛用する日本コスメ4選!
ビジネスや新しく始まる学生生活、そしてフランス在住の友人を訪ねてなど、旅行以外の目的で渡仏するときに“フランス人へのおみやげ”に悩んでしまう方も多いことでしょう。 価値観や文化が異なる上に、...
J’adore les chats ! フランスでの猫に関するおはなし。
突然ですが、みなさんは猫派ですか?犬派ですか? わたしは断然猫派なので、今回はフランス訪問時の猫にまつわる話をいたします。 滞在先の猫と仲良く 2015年の...
あなたはファッション? ~Vous êtes fashion ? フランス語でも使われる英語
パリが「ファッションの都」と称されることもあり、フランスといえばファッションをイメージする方も多いことでしょう。情報技術の発達により、今や瞬時に広まるファッションの世界。今回は、そのスピードに...
11㎡のアパルトマンで学んだ、ミニマルで心地よい暮らしのヒント
フラワーデザインを学ぶためパリに短期留学していた時のこと。1ヶ月借りたパリ1区のアパルトマンの部屋は何とわずか11㎡の空間でした。 事前に写真で確認してイメージはしていたものの、思いのほ...