
フランスで家探し!知っていると役立つ情報あれこれ
留学や駐在などでフランスに長期滞在することになったら、まずは家探し!ですよね。 パリには日本語が通じる不動産屋さんがあったり、無料日本語情報誌に家の賃貸情報が掲載されたりしていますが、どうし...
フランスで家探し!知っていると役立つ情報あれこれ
留学や駐在などでフランスに長期滞在することになったら、まずは家探し!ですよね。 パリには日本語が通じる不動産屋さんがあったり、無料日本語情報誌に家の賃貸情報が掲載されたりしていますが、どうし...
種類たくさん!フランスで小麦粉を迷わず楽しく選べるマニュアル
ある日、小麦粉を求めてスーパーへ。しかし!どれがどれだか分からず、種類も豊富すぎてプチパニック。棚の前でしばらく立ちつくした私です。皆様はそんなことにならぬよう、今回は小麦粉のお買い物マニュア...
住んでみてわかった!フランス生活で欠かせない3つの家電とは?!
今回はフランス生活を通して気がついた、日々の暮らしの中で欠かせない物たちをご紹介します。合理的なフランス人が生活必需品に選ぶものとは何なのでしょうか。彼らが目指す暮らし方を覗いてみましょう! &...
絶対に知っておきたい!フランスの「硬水」事情
生きていく上で必要不可欠な水ですが、渡仏後すぐに私が直面したのは「水問題」でした。皆さんもご存知の通りフランスの水は硬水。今回は、フランスで生活する上で避けては通れない「フランスの水事情」につ...
フランスの人気通販サイト3社!会員限定セールでブランド品もお得!
フランスでも浸透しているネットショッピング。今回は、フランス人女性達が支持している人気の通販サイトと利用方法や注意点をご紹介します。ポイントを押さえれば賢く買い物ができるのでオススメです。 &n...
フランスの習いごと事情
9月になりましたね !フランスの子供達は約2ヶ月間の長い夏休みを終了し、新学年度を開始しました。大人も平均3週間ほどの夏休みを過ごして通常生活に戻る9月は、街全体に「新年度スタート!」という雰囲気があ...
持って行ってよかった!パリ滞在に役立つ5アイテム
パリに行くことが決まり、急いで始めた荷造り。基本的に「荷物は少なく、現地調達」をモットーにしている私ですが、事前の調査と友人からのアドバイスを受け、日本から持っていくことにしているアイテムをご紹介...
J’adore les chats ! フランスでの猫に関するおはなし。
突然ですが、みなさんは猫派ですか?犬派ですか? わたしは断然猫派なので、今回はフランス訪問時の猫にまつわる話をいたします。 滞在先の猫と仲良く 2015年の...
11㎡のアパルトマンで学んだ、ミニマルで心地よい暮らしのヒント
フラワーデザインを学ぶためパリに短期留学していた時のこと。1ヶ月借りたパリ1区のアパルトマンの部屋は何とわずか11㎡の空間でした。 事前に写真で確認してイメージはしていたものの、思いのほ...
比べてみよう!TGVと新幹線
Est-ce que vous aimez les trains ? Si oui, cela tombe bien puis qu’aujourd’hui, je vous retrouve...