
フランス2月からコロナ規制緩和 1日の感染者40万人超えるも
1月20日(金)、1日の新規感染者が40万人を超える中、カステックス首相(Jean Castex)は昨日定例記者会見を行い、現在導入されている新型コロナ規制を2月2日より段階的に解除すると発表しました...
フランス2月からコロナ規制緩和 1日の感染者40万人超えるも
1月20日(金)、1日の新規感染者が40万人を超える中、カステックス首相(Jean Castex)は昨日定例記者会見を行い、現在導入されている新型コロナ規制を2月2日より段階的に解除すると発表しました...
Vol.180 人の「外見」を表す形容詞について注意点 楽しく学ぶフランス語
今回は、【フランス語ビデオ講座・文法解説ビデオ第7課】より、人の「外見」を表す形容詞について、気を付けてもらいたいものをご紹介します。 フランス語の形容詞といえば、対象となる名詞の性別、そして数...
EU議長国フランス マクロン大統領がストラスブールでスピーチ
1月19日(水)、フランスのマクロン大統領は、フランス北東部のストラスブールにあるヨーロッパ連合(EU)本部で20分間のスピーチを行いました。大統領選挙を3ヶ月後に控える中、フランスは2022年1月か...
Vol.179 意外と間違える 日付や曜日の言い方 楽しく学ぶフランス語
今回は【フランス語ビデオ講座・文法解説ビデオ第6課】より、日付や曜日の言い方について、気を付けてもらいたいポイントをお話しします。今日の日付や曜日をフランス語で言うとき、文の主語は何を使うかご存知です...
フランスもうすぐ第5波ピーク越え「エンデミック」への期待芽生える
1月18日(火)、感染症学者のアルノー・フォンタネ(Arnaud Fontanet)氏は、昨日17日に出演したラジオ番組で、フランスは現在「第5波のピークに達しようとしている」とし、「2月以降の新規感...
フランス語オンライン辞書に人称代名詞iel追加 フランス社会へのインパクトはいかに?
フランス語辞書「ル・ロベール(Le Robert)」は定期的に、オンライン辞書に新語を追加しています。2021年11月には、passe sanitaire(「コロナパスポート」)やantivax(「ワ...
Vol.178 間違えやすい時間の言い方 楽しく学ぶフランス語
今回は、【フランス語ビデオ講座・文法解説ビデオ第5課】より、時間の言い方について、ぜひ気を付けてもらいたいポイントをお知らせします。 学生時代に時刻をとある言い方をしてしまい、フランス人にプッと...
Vol.177 「職業」を表す名詞について、気を付けておくべきポイント 楽しく学ぶフランス語
フランス語ビデオ講座、文法解説ビデオ第4課より、職業を表す名詞について、気を付けておくべきポイントをご紹介します。 フランスの名詞には男性・女性という性別がありますよね。職業の名詞についても一般...
ユーロ導入20周年、フランス経済に「有益だったのか?」世論真っ二つ
1月14日(金)、今年上半期のEU議長国となったフランス。年初に1000人を対象とした世論調査が行われましたが、今年20周年を迎える統一通貨ユーロ導入がフランス経済に「有益だったのか?」という問いに対...
ガレット・デ・ロワ、マカロン、あんこ…伝統と進化のフランスお菓子事情
パンやケーキといったパティスリー patisseries は、日本人にとってフランスを象徴するもののひとつといえるでしょう。今回は1月のお菓子ガレット・デ・ロワ Galette des rois と、...