
パリ五輪終了 気なる「オリンピック遺産」の行方 記念パレード14日開催
2024年9月10日(火)、パリ五輪は8日のパラリンピックの閉会式をもって全日程を終了しました。市中開催の開会式、エッフェル塔やコンコルド広場などのランドマークに作ったスタジアムなど、試合を見...
パリ五輪終了 気なる「オリンピック遺産」の行方 記念パレード14日開催
2024年9月10日(火)、パリ五輪は8日のパラリンピックの閉会式をもって全日程を終了しました。市中開催の開会式、エッフェル塔やコンコルド広場などのランドマークに作ったスタジアムなど、試合を見...
フランス新首相に右派保守バルニエ氏、左派連合は猛反発のワケ
2024年9月6日(金)、フランス国民議会選挙から実に50日以上が経過した9月5日、マクロン大統領は新首相に右派、共和党(Les Républicains : LR)ミッシェル・バルニエ氏を首相に任命...
フランス新学期 中学生がマクロン大統領に「時間割の見直し提案」の署名活動
2024年9月3日(火)、フランスでは2日(月)より新学期が始まっています。毎年この時期になると、授業の時間割について議論が交わされますが、今年は14歳の中学生がマクロン大統領に時間割の見直し...
物価高でもユーロ高でも…お金を使わずに楽しむパリ
フランスでは2022・23年とインフレが年率5%を超え、24年に入っても約2.5%のインフレが続いています。また2024年7月にはユーロ導入以来初めて1ユーロ=175円をつけるなど、円安ユーロ高の状況...
パラリンピック2024パリ大会 パリ市のバリアフリー対策は十分か
2024年8月30日(金)、パラリンピックが28日に開会しました。11日に閉会したオリンピックと合わせ、大会期間中、フランス国内はもとより世界中から何らかの障害を持つ観客が約35万人が訪れてい...
Vol.541 フランス語で「サボる」は「〇〇の中の学校をする」 楽しく学ぶフランス語
フランスでは新学年の時期ですが、長い夏休みの後ですと...授業に出ないでブラブラうろつく人もいるかもしれません...ので、今回はアンサンブルアンフランセ講師のVanessa先生が「サボる」という表現を...
【結婚式とお葬式】知っておきたいフランス流の冠婚葬祭マナー!
どの国に住んでいても、その国のマナーを受け入れて生活していくことが大切ですよね。フランスの一般的なマナーは日本とだいぶ違うので、私は驚くばかりでした。今回は、フランスの結婚式とお葬式の流れやマナーをレ...
パリ2024パラリンピック28日に開幕 聖火がイギリスから到着のワケ
2024年8月27日(火)、パリ2024パラリンピック開会式が28日(木)に開催されます。その聖火が25日(日)イギリスからユーロトンネルをリレーしてフランスに到着しました。聖火がギリシャから...
Vol.540 動詞「croire」の様々な使い方 楽しく学ぶフランス語
今回は多機能な動詞で、たくさんの意味やニュアンスがある「croire」の様々な使い方をアンサンブルアンフランセ講師のRémy先生がご紹介します。 YouTubeで実際に動画を確認したい方はこちら...
エールフランス航空 この秋から「パリー成田線」運休のワケ
2024年8月23日(金)、エールフランス航空は現在週3便運航しているパリ−成田線を、10月26日より運休すると発表しました。少なくとも来年3月末までの冬期スケジュールの間は全フライトが欠航と...