
フランス憲法に文法ミス 右派議員が修正を要求 7月10日からの憲法改正審議会で検討
7月10日(火)から始まる憲法改正草案審議会に先駆けて、フランス共和国憲法(Constitution de la République française)の条文の中にある文法ミスを修正するよ...
フランス憲法に文法ミス 右派議員が修正を要求 7月10日からの憲法改正審議会で検討
7月10日(火)から始まる憲法改正草案審議会に先駆けて、フランス共和国憲法(Constitution de la République française)の条文の中にある文法ミスを修正するよ...
EUに「移民庁」設立案 仏・独首脳会談で共同声明
19日(火)、フランスのエマニュエル・マクロン(Emanuel Macron)大統領とドイツのアンゲラ・メルケル(Angela Merkel)首相は、ベルリンで行われた首脳会談の中で、EU(欧...
6月1日 トランプ政権EUに追加関税発動、マクロン大統領「違法」
アメリカは6月1日より欧州の鉄鋼に25%などの追加関税を発動しました。カナダのウィスラーで開催されているG7に参加中のマクロン大統領は、他の対象国首脳とともに、アメリカの対欧州貿易戦争の宣戦布告と...
5月29日 フランスでセクハラ法案国会通過 未成年保護強化
男女平等担当国務長官(Ministre chargé des Droits des femmes)マーレーヌ・シャパ(Marlène Schiappa)が提出した、「セクハラおよび性的暴行に関する...
5月14日 マクロン大統領就任一年を迎える フランス国民の反応は
[caption id="attachment_31965" align="aligncenter" width="600" class=" "] 安倍首相と握手するマクロン大統領 内閣官房内閣広報室...
5月8日アメリカがイラン核合意離脱、フランス企業に打撃
5月8日、アメリカがイラン核合意からの離脱を決定し、更にトランプ大統領はイランに進出する外国企業への制裁も加えると表明しています。そのためフランスでは、エアバスなどイラン進出企業への影響が懸念さ...
マクロン大統領、アメリカ訪問の成果は?ブリジット夫人はファッション外交
マクロン大統領は4月23日から3日間のアメリカ訪問を終え、本日フランスに帰国します。トランプ大統領との会談、米議会の上下両院合同会議での演説、ジョージ・ワシントン大学での演説などを行いましたが、フラン...
2018年4月22日 新しい亡命・移民に関する法案賛成多数で可決
22日(日)、ジェラ―ル・コロン(Gérard Collomb)国務大臣によって提出された、新たな「亡命・移民」に関する法案が国民議会の賛成多数で採択されました。 この法案は、難民申請に掛かる時...
2018年4月 アサド大統領のレジオン・ドヌール勲章をはく奪の手続きへ
16日(月)夜、エマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領が、シリアのバシャール・アル=アサド(Bachar al-Assad)大統領のレジオン・ドヌール勲章(L'ordre na...
フランス社会党新党首にフォール氏当選 党の復活なるか?
[caption id="attachment_30800" align="aligncenter" width="600" class=" "] Wikipediaより画像引用[/caption] ...