
「黄色いベスト」ベルサイユへ、国会はマクロン大統領の公約を承認
「黄色いベスト」運動への対策でマクロン大統領が公約した緊急措置は、本日12月21日の早朝国会で承認されました。大統領の公約を不服とする黄色いベスト運動の一部の代表は、今週末パリのほかベルサイユ...
「黄色いベスト」ベルサイユへ、国会はマクロン大統領の公約を承認
「黄色いベスト」運動への対策でマクロン大統領が公約した緊急措置は、本日12月21日の早朝国会で承認されました。大統領の公約を不服とする黄色いベスト運動の一部の代表は、今週末パリのほかベルサイユ...
2018年フランス人にとって最も印象に残った出来事は?
12月19日、世論調査会社IFOPは、2018年フランス国民にとって最も印象に残った出来事は「黄色いベスト」運動と発表しました。 2018年最も印象に残った出来事は、黄色いベ...
ミス・フランス2019 タヒチ代表が優勝
15日(土)にゼニット・リール(Zénith de Lille)で第89回ミス・フランス2019決勝大会(Miss France 2019)が行われ、タヒチ代表のヴァイマラマ・シャヴェス(Va...
ストラスブールのテロ事件、追悼集会に1万人
16日(月)フランス時間午前ストラスブール(Strasbourg)にて、先日のテロ事件(Attantat)で犠牲になった方への追悼集会(hommage aux victimes)が行われました...
ショットガンの弾がTGVに直撃 国立野生動物狩猟局は注意を呼びかける
12日(水)18時30分頃、アヴィニョン(Avignon)付近を走行中だったパリ(Paris)発ニース(Nice)行きのTGV(フランス版新幹線/Train à Grande Vitesse)...
不法移民200人あまり、身分の正当化を求めてコメディ・フランスセーズになだれ込む
16日(日)21時頃、 演劇が上演されていたパリ1区のパレ・ロワイヤル(Palais-Royal)に建つ、国立劇場コメディ・フランセーズ(la Comédie-Française/別名:テアト...
フランスの家賃上限規制が復活、パリ市が先行
12月11日、パリ市議会は賃貸住居の家賃上限規制の再導入を決議し、来年いち早くパリ市内で施行されることになります。 パリ市が先行、来年の新規賃貸契約や更新時から 12月...
エールフランス、史上初の女性社長誕生
12月12日(水)、エールフランス(AIR FRANCE)はアンヌ・リゲル(Anne Rigail)氏をエールフランスの代表取締役社長(directrice générale)に抜擢し、取締役...
ストラスブールで銃乱射事件ーマルシェ・ド・ノエルの買い物客を襲う
12月11日(火)のフランス時間20時ごろ、フランス北東部の大都市ストラスブール(Strasbourg)の中心街で銃の乱射事件(fusillade)が発生しました。犯人は特定されているものの未...
マクロン大統領 黄色いベスト運動の怒りを収める4案を発表 事態収束を図る
10日(月)、エマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領は、収束する気配を見せない「黄色いベスト運動(La manifestation de Gilets Jaunes)」...