
フランスの「略式表示」TTC
今回は、フランスでよく見る「略式表示」をいくつかご紹介したいと思います。 知らないと損をする!?税金表示 領収書でしばしばお目にかかる「TTC」という表示。 ご覧になった...
フランスの「略式表示」TTC
今回は、フランスでよく見る「略式表示」をいくつかご紹介したいと思います。 知らないと損をする!?税金表示 領収書でしばしばお目にかかる「TTC」という表示。 ご覧になった...
フランスで「マッチョ」・・どういう意味?
今回のテーマは、日本の皆さんもよく耳にする言葉、「マッチョ」です。スペイン語が由来の「macho」は文法的には形容詞。ただし、フランスで使うときはご用心ですよ。 日本とフラン...
驚きのフランス語!おいしいケーキを一口食べて、何て言う?
フランスのケーキは、日本と比べるとボリュームも甘さもたっぷり。食べている人の表情を見ていると一口で幸福度数が一気に跳ね上がるのが見えるかのようです。こんなときフランス語ではどのような言葉で表現するので...
辞書にも載っていない?!南仏キーワード集
これらを知らずして南仏は語れない!辞書にも載っていない南仏キーワード集を作成いたしました。ぜひお役立てくださいね。 南仏キーワード集 *アルファベット順に検索できます。...
名詞の前で意味が変わる「フランス語の形容詞」
今回はフランス語の形容詞についてお話ししたいと思います。フランス語学習の初期の段階で習うのに、けっこう厄介なのが形容詞。だって、修飾する名詞の性数に一致させなければならないんですもの!特に男性形と...
2017年版辞書に加わった新語はいくつ?
フランスの出版界『5月の恒例』といえば、新年度版の辞書発行!今日は日本ではあまり馴染みのない、フランスの辞書のお話です。 フランスの2大辞書 今年も5月19日にLe Petit Rober...
Tiens, v’là la pluie !
Bonjour à tous ! L'été arrive petit à petit, et avec lui, la saison des pluies. Les pluies au Ja...
Daisukeのフランスこんな小話(10)現地の情報収集に…仏語テロ関連ワード
2015年11月13日に起きたパリの同時多発テロ。11月16日時点で少なくとも129人の死者を出し、352名が負傷。そして今も100名近い方が重体の状態です。 フランス史上類を見ない凄惨な事件と...
ようやく?フランスにもやってきた「産地直売」の人気
農家直売店の店先 私事ながら、13年ぶりにフランスに戻ってきてから、早くもすでに2年が経ちました。以前暮らしていた時との違いを感じる点はいろいろありますが、今回はまたそのうちの一つのお話を。 ...
” 名詞 + dernier cri ” どういう意味になる?
今回もお馴染み「一言フランス語」のコーナーです。名詞の後ろに「dernier cri」をくっつけると、どういう意味になるでしょう?そもそも 「dernier cri」って何でしょうね。「最後の...