
2022年のイースターはいつ?深すぎるフランス人のショコラ愛!
フランスのショコラは美味しい、レベルが高いという認識を持たれている方は多いと思います。今回は、フランス人のショコラ愛と春の風物詩イースターについてレポート致します。また、ショコラ体験ができる楽しいスポ...
2022年のイースターはいつ?深すぎるフランス人のショコラ愛!
フランスのショコラは美味しい、レベルが高いという認識を持たれている方は多いと思います。今回は、フランス人のショコラ愛と春の風物詩イースターについてレポート致します。また、ショコラ体験ができる楽しいスポ...
レシピつき!星付きシェフが監修するエールフランス航空の機内食
アンヌ=ソフィー・ピック氏の料理 エールフランス航空では、22年3月から6月までパリ発ファーストクラスおよびビジネスクラスにて、フランス料理界を代表するミシュランのスター・シェフたちが監修する春...
「花の都」パリ周辺の桜のお花見スポット3選
(ソー公園の桜) パリは「花の都」と言われますが、ネット上にあふれるパリの写真はエッフェル塔やセーヌ川が多く、花にあふれたパリの写真はあまり見ないような気がします。ですがもちろん春はフランスでも...
フランスで日本のMANGAの売上げ過去最高、その背景は?
日本の「Manga」こと漫画が世界中で人気を博していることはよく知られていますが、フランスも例外ではありません。 2021年にはフランスでの Manga の販売部数が、フランス語圏のコミックを指...
フランス語の略語『時間と曜日』
日本語に略語があるように、フランス語にも略語があります。日本らしい略語表記に慣れていると、当然ほかの言語も同じ表記なのではないかと思い込んでしまいますが、フランス語初心者はちょっと注意が必要になります...
フランスのタトゥー事情!人気のデザインや値段の相場もご紹介!
フランスで生活して驚いたのは、タトゥーを入れている人がとても多いことです。スーパーのレジ係から、美容師さんや職場の同僚など、日常でちょっと意識して見ていたら、かなりの遭遇率だと気づきました。そこで今回...
フランスの師走の風物詩!街で気軽に参加できる寄付活動をご紹介!
フランスで1年で最も賑やかで慌ただしい時期といえば年末といえるでしょう!最大のイベントであるクリスマスに向けて財布の紐を一気に緩めるフランス人。今回は、フランスの師走の風物詩の1つである寄付活動につい...
モミの木の香りで気分満点!フランスのクリスマスツリー事情あれこれ
12月に入るとフランスはクリスマス一色になります。街なかではイルミネーションが始まり、広告もクリスマス商戦に向けて一気に華やかになります。そして忘れてはいけないのがクリスマスツリー Sapin de ...
フランス人ってどんな国民性なの?彼らが持つセルフイメージとは
フランス人がどのようなセルフイメージを持っているか興味はありませんか?日本人の私から見るとおしゃれだけどプライドが高そうなイメージもあれば、ロマンチストな印象も受けます。今回は、フランス人が自分たち自...
「フランス人はあまり働かない」は本当?その仕事観から学ぶ働き方
フランス人の生活というと、夏の長いバカンスや平日の明るいうちからワイングラスを傾けている様子がよく取り上げられます。そのため「フランス人はあまり働かない」というイメージを持っている方が多いのではないで...