
香りで旅するフランス(1)ブルターニュ地方が生む海藻の香水とは?
香水の国としても知られるフランス。パリには数え切れないほどのブランドが集まり、南仏には花が咲き乱れます。一方、香りの世界ではあまり注目されないけれど魅力的でおすすめの場所が多くあります。今回はフランス...
香りで旅するフランス(1)ブルターニュ地方が生む海藻の香水とは?
香水の国としても知られるフランス。パリには数え切れないほどのブランドが集まり、南仏には花が咲き乱れます。一方、香りの世界ではあまり注目されないけれど魅力的でおすすめの場所が多くあります。今回はフランス...
知っておこう!パリ、メトロで注意すべき3つのポイント
パリは比較的小さな都市ですが、移動はやはりメトロが便利。アールヌーボー調の優美なエントランスのイメージも手伝って、メトロでの移動を旅の楽しみの一つにしている人も少なくないと思います。 し...
パリジェンヌのようにボーダーを!色選びと着こなしのコツを知ろう
前回は、パリジェンヌの定番小物ストールのお話をさせていただきました。今回は、マリンルックでお馴染みのボーダーシャツについて語ります。 フランスが誇るボーダーシャツ フラ...
フランス語は実践で学ぼう!タスク中心型学習のススメ
皆さんはどんな目標を持ってフランス語を学ばれているでしょうか。 フランスを旅行する時に困らない会話力を身につけたい、フランス映画を字幕なしで見たい、フランスの大学に留学したい、などなど、様々...
パリジェンヌとストールの関係!着こなしが魅力的になる理由とは?
はじめに みなさんは「パリジェンヌ」という言葉をきいて、何を想像するでしょうか。 多くの方は、ファッションをイメージすることが多いでしょう。ダークカラーの服を身にまとい、颯爽と歩く姿はパリの街...
フランス留学準備
持っていくべきもの・やるべきこと
念願叶っていよいよフランス留学!日本からあれもこれも持っていきたいけれど、飛行機の荷物制限があるので無駄なものは省いていきたい。フランス生活で困らないように、日本で出来ることは準備していきたい。 ...
新連載・北川菜々子の「フランスのあれこれ」
はじめまして。このたび、新連載を執筆させていただくことになった北川菜々子です。この連載では、私がフランス留学中に得た様々な経験からフランス語の学習法をお伝えしていきます。 今から10年前、大学卒...
新連載・Mariの「La vie est belle !」
Bonjour à tous ! 南仏のマルセイユで翻訳業を営むMariと申します。私とフランスとの出会いは「フランス語」がきっかけでした。 フランス語を習い始めた当初は、英...
新連載・Megumiの「Paris mon amour」
はじめまして。パリ在住3年目のMegumiです。現在はパリの大学で「文化媒介学」を学んでいます。 文化媒介学とは、美術・芸術・文学・歴史…あらゆる「文化」を築くものと、人あるいは社会とを...
【2016年版フランス学生ビザ⑤】審査状況の確認~いよいよ出発!編
いよいよ学生ビザ申請の結果を確認する時がきました! ここまでの道のりは過去の記事をチェックしてください。 審査状況の確認方法 在日フランス大使館のHPから簡単に確認でき...