
フランス ラスコー洞窟 観光客のゴミに「ノン!」ゴミ箱撤去は正解か
2025年8月8日(金)、南西フランスに位置し、先史時代の壁画で世界遺産の「ラスコー洞窟」(grotte de Lascaux)、そのレプリカ、ラスコー4国際洞窟壁画センター(Lascaux IV)に...
フランス ラスコー洞窟 観光客のゴミに「ノン!」ゴミ箱撤去は正解か
2025年8月8日(金)、南西フランスに位置し、先史時代の壁画で世界遺産の「ラスコー洞窟」(grotte de Lascaux)、そのレプリカ、ラスコー4国際洞窟壁画センター(Lascaux IV)に...
毎日国境を越えて通勤する「フロンタリエ」とは
ヨーロッパは多くの国が陸続きで、シェンゲン協定締約国間であれば国境でのパスポート確認はありません。共通通貨ユーロを採用する国が多く、国境地域では国は違っても言語は同じこともあり、知らないうちに国境を越...
この夏、パリで注目の展覧会・美術展【2025年8月】
美術館やギャラリーがひしめき合い、魅力あふれる展覧会が次々と開催されるパリの街。そんな中でも特に見逃せない、2025年夏に注目の展覧会・美術展をご紹介します。開催場所や見どころをまとめているので、ぜひ...
パリ五輪マスコット「フリージュ」 フランスで人気続くワケ
2025年8月5日(火)、大好評だったパリ五輪の閉会から1年が経ちました。開会式の市中開催にはじまり、セーヌ川での競技開催など「異例続き」で世界の注目を浴び、競泳をはじめとするフランス選手の大活躍、完...
プロヴァンス地方とワイン|陽気なひとときに寄り添うばら色のロゼ
南仏、プロヴァンス(Provence)。 その言葉を耳にしただけで、さんさんと輝く太陽の光を感じ、ハーブの香りが漂ってくるようです。それから地中海の眺め、勾配のあるラヴェンダー畑、岩山にたたずむ...
フランスの第2四半期 経済成長率+0.3%で予想を上回ったワケ
2025年8月1日(火)、フランス国立統計経済研究所(インセ:L’Institut National de la Statistique et des Études Économiques)の発表によ...
アール・ヌーヴォーの聖地 ナンシー
本日は、パリから電車で1時間半ほどのフランスの北東部にある美しい都市、Nancy(ナンシー)をご紹介します。 世界遺産の華麗な広場 La Place Stanislas ナンシ...
フランスでワーキングホリデー!体験者の声を現地からお届け【2025】
1999年からワーキングホリデー制度(以下ワーホリ)を通して、フランスは海外の若者を受け入れています。ちなみに日本からの受け入れ定員枠は、毎年1,500人です。そこで今回は、ワーホリ体験者の生のエピソ...
フランス人の半数がバカンスに関して「なにかしらのウソをつく」のワケ
2025年7月29日(火)、今週からフランスは本格的なバカンスシーズンになり、パリのメトロもラッシュアワーの混雑が緩和されてきました。世論調査によると、実はフランス国民の40%は「どこにも行っ...
フランス 戦後初 死亡が出生を上回る人口自然減 少子化が加速
2025年7月26日(金)、フランス統計経済研究所(インセ:Insee)の発表によると、過去1年間の死亡数が出生数を上まりました。これは1945年以来初めての逆転で、出生率で先進国の優等生のフ...