
どうなる?フランス学校改革案
今日はフランスの学校改革案 Réforme scolaire についてのお話を。 フランスは6月が年度末、7月初めから8月末、もしくは9月初めまでの2ヶ月の長い夏休みに入るわけですが、子ども...
どうなる?フランス学校改革案
今日はフランスの学校改革案 Réforme scolaire についてのお話を。 フランスは6月が年度末、7月初めから8月末、もしくは9月初めまでの2ヶ月の長い夏休みに入るわけですが、子ども...
ロワールの古城が登場する映画「ロバと王女」
今回は、ロワールの古城を訪れる前後にぜひ観ていただきたい映画をご紹介します!「ロバと王女(原題:Peau d'âne)」カトリーヌ・ドヌーヴ主演「シェルブールの雨傘」で知られるジャック・ドゥミ...
フランスのスーパーで見かける日本食!
フランスのスーパーではいろいろと面白いものが見つかりますね。アンサンブルブログのネタ用に写メを何枚も撮って来ました〜☆ それは「日本の食材」! 私が13年ほど前に渡仏した頃は醤油を買うの...
パリ観光でおすすめ!夜のセーヌ川クルーズ 所要時間と乗り場は?
パリに行ったら一度は行っておきたいのセーヌ川クルーズをご紹介します。ガイドブックでお馴染みなのは、バトー・パリジャン(Bateaux Parisiens)、バトー・ムーシュ(Bateaux Mouch...
秋のロワール古城巡り《 アンボワーズ城 》
古城巡りもいよいよ終盤。最後はこちらのお城をご紹介します! アンボワーズ城(Château Royal d'Amboise) 先日ご紹介したクロ・リュセ城から歩いて10...
” SOLDES ! ” フランスの熱~い冬のソルド
昨年もみなさんとレッスンを通じて色々なお話が出来てとても充実した年でした!本年もどうぞよろしくお願いします。 さて、日本のお正月三が日が明けて七草粥の頃、フランスでは熱~い大イベント、S...
秋のロワール古城巡り《 クロ・リュセ城 》
古城巡りの後半は、トゥール(Tours)から電車で20分ほどのアンボワーズ(Amboise)の町へ。ここでは2つのお城を見学しました。今回はクロ・リュセ城をご紹介。外観は赤っぽいレンガと白い石...
秋のロワール古城巡り《 シュノンソー城 》
古城巡り第4弾。今回は夕暮れ時に訪れたこちらのお城をご紹介します! シュノンソー城(Château de Chenonceau) 数あるロワールの古城の中でも特に人気の...
シャンゼリゼ大通りのクリスマスイルミネーション情報!
200本もの街路樹を彩るパリ、シャンゼリゼ通りのイルミネーションは、世界一有名なクリスマスイルミといっても過言ではないですね。この上品で鮮やかなライトアップを見ながら夜のシャンゼリゼ通りお散歩をしてき...
シャンゼリゼ大通りのクリスマス市2013
パリのクリスマス市はいくつかありますが、やはり一番有名なのは、Avenue des Champs-Elysées(シャンゼリゼ大通りのクリスマス市)ではないでしょうか。今回はクリスマス時期にフランスに...