
エッフェル塔(La Tour Eiffel) 5日ぶりに一般開放が再開される
12月18日(日)、ストライキにより閉鎖されていた、パリで最も有名な観光名所であるエッフェル塔が、5日ぶりに一般に開放されました。従業員たちは日曜日の午前に開かれた総会によって開放再開の是非を問う投票...
エッフェル塔(La Tour Eiffel) 5日ぶりに一般開放が再開される
12月18日(日)、ストライキにより閉鎖されていた、パリで最も有名な観光名所であるエッフェル塔が、5日ぶりに一般に開放されました。従業員たちは日曜日の午前に開かれた総会によって開放再開の是非を問う投票...
オペア ” Au Pair ” DIRECCTEへの提出書類
外国の家庭にホームステイしながら語学を学べるオペア留学。無事にオペア先のファミリー決まったら、日本でビザを申請する前にファミリー経由でDIRECCTE(フランス現地の雇用局)に書類を提出する必...
【パリの駐車場情報】フランス人の芸術的&驚愕の車庫入れテクニック
今回はフランス人の華麗な車庫入れについてご紹介します。日本人は車庫入れが苦手な方も多いですよね。狭いスペースでも躊躇せず車庫入れしてしまうフランス人ですが、それにはフランスならではの根深...
フランスでオペア(Au Pair)留学を叶えるポイント
外国で子供たちのお世話をしながら語学学校に通えるオペア留学。留学エージェントを通す場合はともかく、マッチング・サイトなど個人で探す場合は、フランス国内だけでも登録ファミリーが何百と見つかります...
フランス語が聞きとれる「耳」のつくり方
10歳ぐらいまでの子供の耳はとても優れているそうです。この時期までにフランス語をたくさん耳にいれておくと、日本語にはないフランス語の音をきちんと認識できるようになると言われています。なんで小さ...
オペア ” AU PAIR ” ファミリーの探し方
現地の子供たちのお世話をしながら語学学校に通えるオペア留学。今回はファミリーの探し方をご紹介します。 ファミリーの探し方は3つ ●オペアのマ...
左派予備選挙 注目の候補者が出揃い始める 2017大統領選挙速報
2017年1月に行われる、左派の大統領候補を決める予備選挙(la primaire)の候補者の顔ぶれが徐々に明らかになってきました。現時点で、公式に立候補を表明しているのは以下の7名です。 マニ...
オペア ” AU PAIR ” ファミリー探しから渡仏まで
子供たちのお世話をしながら、リーズナブルに留学できる制度「オペア(AU PAIR)」。 今回は、「オペア留学をしてみたい!でも、まずは何をすればいいの?」という方のためにファミリー探しか...
フランス語で大切なのは自分を守る言葉!
前回の記事では、ヨーロッパ言語共通参照枠(CEFR)の説明と、そこで強調されるタスク中心型学習についてみてきました。DELF/DALF試験の基盤にもなっているCEFR。この...
オペア ” AU PAIR ” の基本知識を確認
以前、簡単にご紹介した「オペア留学」について、今日はもう少し詳しい内容をご説明します。 オペアの仕事内容・勤務条件 仕事内容 ◯子供たちのお世...