
フランス人のようにチャットしてみたい !
今や日本では、家族や友人と連絡を取る手段は、LINEをはじめとするコミュニケーションアプリが主流となっていますよね。手紙はもちろんのこと電話やメールも連絡する際のツールとしては、使用する頻度が...
フランス人のようにチャットしてみたい !
今や日本では、家族や友人と連絡を取る手段は、LINEをはじめとするコミュニケーションアプリが主流となっていますよね。手紙はもちろんのこと電話やメールも連絡する際のツールとしては、使用する頻度が...
Vol.43「Soin」楽しく学ぶフランス語
Bonjour ! アンサンブルのYaskoです。 今回のテーマは「お大事に、を表す表現」です。 風邪を引いてしまった方には「お大事に…」と、やさしくいたわりの言葉をかけますよね。 今回はそ...
フランス ロックダウンを段階的に解除へ 学校も再開 ユーロディズニーでワクチン接種開始
4月23日(金)、カステックス(Jean Castex)首相は昨日22日、第3回目のロックダウンを段階的に解除すると発表しました。これにより、26日(月)から学校が徐々に再開し、行動制限も解除...
Vol.42「Malade」楽しく学ぶフランス語
Bonjour ! アンサンブルのYaskoです。 今回のテーマは「風邪を引いた時の表現」です。 ゴホン。ゴホン。 季節の変わり目など、風邪を引いてしまうことありますよね。 「私は風邪...
美しきエレーヌ 〜スイーツのフランス語
コーヒーやお茶とともにまったりと、あるいはカラフルなショーケースにうっとり。フランスには目移りしてしまうほどスイーツの種類がたくさん。でも、レストランのメニューの名前からはどんなデザートか想像...
フランス 5月のレストラン再開に5つのハードル
[caption id="attachment_51922" align="aligncenter" width="600"] パリマレ地区のレストラン(筆者撮影)[/caption] 4月20...
Vol.41「À plus tard」楽しく学ぶフランス語
Bonjour ! アンサンブルのYaskoです。 さて、本日すぐに会う相手に伝える、前回の「すぐ後に」会う人への表現は覚えましたか? 今回は日本語にすると良く似ているのですが微妙に違う「また...
Vol.40「À tout de suite」楽しく学ぶフランス語
Bonjour ! アンサンブルのYaskoです。 今日も張り切って1分レッスンをお楽しみください! さて、本日はすぐに会う相手に伝える、「また後で…」の表現です。 後は後でも、「すぐ」後で...
フランス女性に学ぶスキンケア法!美肌を保つおすすめアイテムとは?
美容や健康に関心が高いフランス人女性は、一体どんなことに気を付けて生活しているのでしょうか?自然体の美しさの秘密は?ここでは、フランス人女性が美肌のために実践しているさまざま方法についてご紹介します。...
パリ・ノートルダム大聖堂火災から2年 2024年の再開なるか 復興工事どこまで
4月16日(金)、パリ・ノートルダム大聖堂(Cathédrale Notre-Dame de Paris)の大規模火災からちょうど2年を迎えた15日、マクロン大統領が現場を訪問しました。当時「...