3月6日(金)、新型コロナ感染拡大によるロックダウンで経済が大きく打撃を受けたにもかかわらず、2020年の海外からフランスへの直接投資案件は1215件に上り、前年比では僅か17%減と堅調に推移してます。 2019年、フランスがEU内海外投資人気ランキング第1位に 欧州における海外からの投資先国として、2017年に3位、2018年に2位と順位をあげてきたフランスは、2019年には1位の座を獲得しています...
Liste des articles récents最新記事一覧

フランスの赤ちゃんの必需品!手離せなくなるdoudouとは?
日本ではあまりなじみのない doudou (ドゥドゥ)と呼ばれるリラックスアイテムが、フランスの赤ちゃんや子ども達の必需品となっています。doudouとはいったい何なのでしょうか?今回は...

Vol.19「De rien.」楽しく学ぶフランス語
Bonjour ! アンサンブルのYaskoです。 Merci(ありがとう)と言われたら、間を置かずに、さっと「どういたしまして」とお返事がしたいですね。 そんな一言が De r...

Vol.18「Voici, voilà.」楽しく学ぶフランス語
Bonjour ! アンサンブルのYaskoです。 何かを誰かに差し上げるときにかけたい一声です。 「はい、どうぞ」と言った具合に、Voici, Voilà.と使って下さい。 ...

【日本とフランスの美容感の違い】スキンケアやメイク方法を比較!
ミニマムなクローゼット管理術、メイクやスキンケア法など、フランス人女性のライフスタイル特集は雑誌などでとても人気ですよね!見かければ必ずチェックしてしまう、私もそんな一人です。 例...

Vol.17「S’il te plaît.」楽しく学ぶフランス語
前回の「S’il te plaît.」(お願いします)の表現を、お友達など親しい中で使う時のちょっとした変化形をお伝えしています。 丁寧な意味でのvous(あなた)を、te(君)と...

Vol.16「S’il vous plaît.」楽しく学ぶフランス語
Bonjour ! アンサンブルのYaskoです。 今回はお買いものにも役立つ「お願いします!」という表現です。 でもこれ、「シルブプレ」って覚えていませんか?ビデオレッスンでは...

Vol.15「Je ne sais pas」楽しく学ぶフランス語
Bonjour ! アンサンブルのYaskoです。 突然フランス人に話しかけられちゃった時に「知りません」とスムーズにやり過ごせるよう、今回のフレーズを覚えましょう! Jeの発音...

フランス人がよく使う単語「Un truc」、詳しくはどういう意味?
フランス人と話しているとよく耳にする単語 un truc (des trucs)。フランス語を勉強しているときにはあまり登場しないこの単語、いざ辞書で調べてみても、いくつかの解釈...
Chroniques recommandées おすすめコラム

Daisukeの「フランスどんなとこ?」
フランス音楽留学5年。「やってみなきゃわからない」をモットーに、周りの善意と多くの失敗から得た経験をお届け。

マダム・カトウの「フランス社会 C’est la Vie 」
フランスの経済、政治、社会の最新ニュースなど、リアルなフランスをお伝えしてまいります。

YUKOの「フランス生活アラカルト」
「人生を楽しむ国、フランス」の生活を楽しむヒントをご紹介します。

YONNEの「パリ暮らしはじめました」
パリ暮らしのリアルを、楽しくお伝えします。

こと流フランス語学習のすすめ
フランス語学習に関すること、おもに仏検合格のノウハウをお伝えします。

YUBOの「ありのままのフランス」
フランスの日常生活、頻繁に使われているフランス語などをお伝えします。

ちはるの「いつも心にフランス文学を」
翻訳家のちはるさんが翻訳のコツやおすすめの本などをご紹介します。