フランス あれから5年、コロナ禍のロックダウンでなにが変わった
2025年3月21日(金)、コロナ禍により2ヵ月あまりのロックダウンがフランス全国で行われてから5年、誰もいない静かだった街を懐かしむ人もいます。人々の人生や人生観を変えたこの一大事、メディアが取り上げ、当時を振り返っています。 だれもいないパリの街、鳥のさえずりが聞こえる 2020年3月17日、コロナが猛威をふるい、すべての病院がパンク状態、軍隊が野戦病院まで設営するという危機的な状況に陥ったフラン...
フランス あれから5年、コロナ禍のロックダウンでなにが変わった
2025年3月21日(金)、コロナ禍により2ヵ月あまりのロックダウンがフランス全国で行われてから5年、誰もいない静かだった街を懐かしむ人もいます。人々の人生や人生観を変えたこの一大事、メディアが取り上げ、当時を振り返っています。 だれもいないパリの街、鳥のさえずりが聞こえる 2020年3月17日、コロナが猛威をふるい、すべての病院がパンク状態、軍隊が野戦病院まで設営するという危機的な状況に陥ったフラン...
実は冷凍食品大国のフランス!おすすめ商品などをご紹介
「美食の国」とはフランスを形容する際によく使われる言葉です。実際に素晴らしいレストランが多く、また食への関心も非常に高いです。フランス人が集まって食事をすると、どのレストランがおいしかっ...
Vol.565 花にちなんだフランス語表現「envoyer quelqu’un sur les roses」 楽しく学ぶフランス語
アンサンブルアンフランセ講師のVanessaです。皆さんは花が好きですか?今回は花にちなんだフランス語表現を覚えましょう。「envoyer quelqu'un sur les roses...
Vol.564 フランス語や日本語でもよく使われる言い回し「Ce n’est pas parce que A que B.」 楽しく学ぶフランス語
アンサンブルアンフランセ講師のJosephです。今回はフランス語でも日本語でもよく使われる言い回し、「Ce n’est pas parce que A que B. / Aだからと言って...
フランスの若者が支持!YouTuberから広まったエスプリカイゼンとは?
今回はちょっとした流行語になっている、エスプリカイゼン ( Esprit Kaizen ) についてレポートします。以前からビジネスの分野では、"改善"というキーワードが知られていました...
香水文化のフランス 香りがもたらす意外な効果と楽しみ方をご紹介
フランスに旅行やお仕事で来られた方は、フランスの香り文化に触れたことがあるかもしれません。メトロやお店、人が行き交うところでふいに香水の匂いがして驚くことも。フランス人は香りをこよなく愛...
Vol.563 「auprès de / vis-à-vis de / par rapport à」どう使い分けるの? 楽しく学ぶフランス語
アンサンブルアンフランセ講師のDaisukeです。視聴者様からいただいたリクエストにお答えしたいと思います。 「auprès de / vis-à-vis de / par rap...
独特の風味がクセになる フランスで定番の山羊のチーズ「シェーブル」
日本の場合、チーズの材料といえば “牛乳” ではないでしょうか。もちろんフランスでも牛乳はチーズの原料として主流ですが、同じく chèvre(シェーブル)と呼ばれる山羊の生乳を使...
Vol.562 「tellement」どんなときに使うの? 楽しく学ぶフランス語
アンサンブルアンフランセ講師のChantalです。今回は、後ろに結果を示す文が続く、助詞の「tellement」についてお話しします。形容詞と使う場合、助詞と使う場合、助動詞・動詞と使う...
Daisukeの「フランスどんなとこ?」
仏へ音楽留学5年。周りの善意と多くの失敗から得た経験をお届けします。
マダム・カトウの「フランス社会 C’est la Vie 」
フランスの経済、政治、社会の最新ニュースなどをお伝えします。
YUKOの「フランス生活アラカルト」
「人生を楽しむ国、フランス」の生活を楽しむヒントをご紹介します。
YUBOの「ありのままのフランス」
フランスの日常生活、頻繁に使われているフランス語などをお伝えします。
Takashiの「まだ知らない、こんなフランス」
仏語でのコミュニケーション力を高める一助になることをご紹介します。
あおの「フランス語、達人への道」
DALFや仏検など、フランス語の資格試験についてお伝えします。
Natsukoのフランス語ときどきアート
仏人との交流で感じたことや仏語の勉強、西洋絵画などお伝えします。
Megumiの「フランス、優雅な食物誌」
日本とは違ったフランスの食文化を中心にご紹介します。