
ヨーロッパ汚染卵問題 近日中に関連製品リスト公開予定
ヨーロッパ全土だけでなく香港にも広がっている殺虫剤成分フィプロニルによる汚染卵問題で、15日(火)、ステファヌ・トラヴェール( Stéphane Travert)農務大臣は、フランスのパリジャン紙に対...
ヨーロッパ汚染卵問題 近日中に関連製品リスト公開予定
ヨーロッパ全土だけでなく香港にも広がっている殺虫剤成分フィプロニルによる汚染卵問題で、15日(火)、ステファヌ・トラヴェール( Stéphane Travert)農務大臣は、フランスのパリジャン紙に対...
エッフェル塔にナイフを持った男が侵入 イスラム国に影響か
5日(土)深夜、パリ7区にあるエッフェル塔(la Tour Eiffel)にナイフを持った男が侵入しようとし、逮捕されました。 夜のエッフェル塔の様子(トロカデロ広場より撮影) 23時30分頃、男...
大規模サイバーテロ攻撃 ヨーロッパ全土に被害拡大
27日(火)、東ヨーロッパのウクライナとロシアを中心に大規模なサイバーテロによる攻撃があり、およそ80の銀行や公的機関、大企業が被害を受けたと発表がありました。 セキュリティー会社によると、今回...
パリ・ノートルダム大聖堂で男がハンマーで襲撃、警官負傷 パリ
6日(火)現地時間午後4時20分頃、多くの観光客でにぎわうパリ中心部の観光地、パリ・ノートルダム大聖堂(Cathédrale Notre-Dame de Paris)で、ハンマーを持った男が警備にあた...
ロンドンテロ、フランス人1名が犠牲に
イギリス、ロンドン中心部のロンドン橋とその近くの市場で現地時間3日夜に起きたテロで、7名が死亡し、少なくとも48名が負傷しました。ロンドン警視庁は当初、死者数は6名と発表していましたが、その後7名に増...
「我々はテロに屈さない」コロン内務大臣が声明
22日(月)夜にイギリス中部の都市マンチェスターで発生した自爆テロ事件を受け、フランスのジェラール・コロン(Gérard Collomb)内務大臣は23日(火)は「我々はテロ行為に屈することはない」と...
なぜ?フランス各地で信号が撤去されている!
1868年に英国のロンドンで発明されて以来、世界中で使用されていた信号機。この歩行者は安全に道路を横切るように作られましたが、現在この信号はナントやボルドーなどフランスのさ...
ブリュッセル同時多発テロから一年、各地で追悼式典が行われる ベルギー
3月22日(水)、ベルギーでは各地で、昨年2016年の同日に発生したブリュッセル同時多発テロの犠牲者への追悼式典が行われています。 自爆テロの現場となったブリュッセル国際空港では、フィリップ(Phi...
街なかで金品を要求されたら?(3)電車内で演奏が始まった!
数回にわたり、街中で金品を要求された場合の対処方法についてお話ししています。「電車内で紙を配られる・親子連れでまわってくる」「電車内で大きな声でなにか話し始める」に続いて見られるのが…。 ...
街なかで金品を要求されたら?(2)電車内で援助を求められた場合
前回から、街なかで金品を要求された場合の対処方法についてお話ししています。前回の「電車内で紙を配られる・親子連れで周ってくる」に続いてよく見られるのが、「電車内で大きな声で話し始める」です。 ...