
パン・オ・ショコラの名前が変わる? 共和党議員が国会へ提出
先週の22日(火)から国会で議論されている「食糧と農業」に関する多くの修正案の中で、フランスの伝統的なパンで、最近では日本のパン屋でも同名で売られているチョコレート入りのパン、パン・オ・ショコラ(pa...
パン・オ・ショコラの名前が変わる? 共和党議員が国会へ提出
先週の22日(火)から国会で議論されている「食糧と農業」に関する多くの修正案の中で、フランスの伝統的なパンで、最近では日本のパン屋でも同名で売られているチョコレート入りのパン、パン・オ・ショコラ(pa...
フランスのお土産にも!ひと振りでリッチなお味「トリュフ塩」
今回は、フランス旅行のお土産としてぜひお勧めしたい、私の中での「メガヒット商品」をご紹介します。Maison de la Truffe(メゾンドゥラトリュフ)のその名も トリュフ塩!! ...
ポテトチップスは食事の一部!?
今回は日常生活におけるちょっとした、でも比較するとおもしろい「日仏文化の違い」についてご紹介したいと思います。今日の主役はポテトチップス! ポテトチップスはおやつじゃない...
パリジェンヌも絶賛!フランスで食べるべき料理8選
「フランスに行ってみたいな」と思っている方はたくさんいらっしゃるかもしれませんね。旅行の醍醐味のひとつが、日本とは違う食文化を楽しむこと。イタリアであればパスタやピザ、スペインはパエリア、ドイ...
フランス生活に役立つ!フランスの何コレ野菜5選
フランスのスーパーに行ってみると、見たことも無い野菜たちがズラリ。一度も食べたことの無い野菜は、どんな風に調理していいか分からず、手が出しづらいです。しかし、せっかくフランスに住むのであれば、...
パリジェンヌ伝授!フランスの家庭料理キッシュのレシピ
フランスでは、冬になるとキッシュ(Quiche)という料理が食卓を賑わします。キッシュは、パイ・タルト生地の中に、卵やクリーム、ベーコンを加えてオーブンで焼き上げるロレーヌ地方の郷土料理です。...
レストランで役に立つ☆魚や貝のフランス語名あれこれ
フランスはお肉が美味しい国ですが、日本人たる者、魚を食べなくては始まりません! しかしレストランやスーパーに行ってみても、どれがどの魚なのかさっぱり…。 魚のフランス語名って、意外と聞い...
フランスのいちごなら「ガリゲット」!
フランスでも5月に入るといちごを店頭で見かけます。フランス人がその美味しさにうなる品種がフランス産、ガリゲット " Gariguette " 。特徴は形が細長く、果肉は中まで真っ赤、砂糖なんて...
Paris 10区の静かなレストラン ” La Pendule occitane “
今回は私が Paris 9区 にある " ESPACE JAPON " に行くとき、時々立ち寄るレストラン「La Pendule Occitaine」をご紹介します。 Google スト...
フランスの軽食「ムイエット ” Mouillette ” 」
今日は、わたしの大好きなムイエット(mouillette)をご紹介します! ムイエット(mouillette)とは、直訳すると薄く細長いパン切れのこと。一般的には半熟卵やコーヒーに浸して...