
ロシアのウクライナ侵攻、フランスへの重大な影響は
3月1日(火)、ロシアがウクライナに侵攻して5日間が経過し、続々と発表される対露経済制裁による影響がフランスでも各方面に出ています。フランス大統領選挙の出馬表明の期限が3月4日に迫る中、核をち...
ロシアのウクライナ侵攻、フランスへの重大な影響は
3月1日(火)、ロシアがウクライナに侵攻して5日間が経過し、続々と発表される対露経済制裁による影響がフランスでも各方面に出ています。フランス大統領選挙の出馬表明の期限が3月4日に迫る中、核をち...
パリのウクライナ人「反プーチン」デモ 「欧州よ、見捨てないで!」支援訴え
2月25日(金)、昨日24日、パリのロシア大使館前で在仏ウクライナ人ら数百人が集まり、プーチン大統領によるロシアのウクライナ侵攻への抗議デモを行いました。侵略戦争に抗議するとともに、フランスを含むEU...
フランス コロナ新規感染者、前日比マイナス70% 待ち遠しい規制緩和
2月22日(火)、フランスにおける新型コロナ新規感染者の激減が続いています。昨日の新規感染者数は18000人を切り、前日比でマイナス70%と大幅に減っています。イギリス政府の一足早い規制解除から、フラ...
フランス2月16日からディスコ解禁 ワクチンパスポート条件は強化
2月15日(火)、フランスの新規感染者数は激減が続く中、明日16日よりディスコの営業が解禁となります。一方本日よりワクチンパスポートの条件が厳しくなり、2回目の接種を受けてから4ヶ月以内に3回目の接種...
仏ルイヴィトンの職人、ストライキに突入のワケ
2月11日(金)、LVMHグループ最大の子会社でフランスを代表するラグジュアリーブランド、ルイヴィトン(Louis Vuitton)社のフランス国内に18ある工場のうち5つが昨日10日よりスト...
北京オリンピック、フランス15個のメダル狙う
2月4日(金)、本日開会式を迎えた北京オリンピックでフランス選手団はバイアスロン、アイスダンスなど6種目で15個のメダル獲得を狙います。前大会までの常連メダリストが不在の種目もあり、目標達成に...
時代に逆行? フランスでじわじわ増える「スローレジ」
2月1日(火)、「より早く」が当たり前、もはやスマホ時代のスーパー各社がオンラインや宅配でしのぎを削る一方、時代の流れと逆行するかのように「店員さんとゆっくりおしゃべりできる」スローなレジがフランスの...
フランス2月からコロナ規制緩和 1日の感染者40万人超えるも
1月20日(金)、1日の新規感染者が40万人を超える中、カステックス首相(Jean Castex)は昨日定例記者会見を行い、現在導入されている新型コロナ規制を2月2日より段階的に解除すると発表しました...
フランスもうすぐ第5波ピーク越え「エンデミック」への期待芽生える
1月18日(火)、感染症学者のアルノー・フォンタネ(Arnaud Fontanet)氏は、昨日17日に出演したラジオ番組で、フランスは現在「第5波のピークに達しようとしている」とし、「2月以降の新規感...
ユーロ導入20周年、フランス経済に「有益だったのか?」世論真っ二つ
1月14日(金)、今年上半期のEU議長国となったフランス。年初に1000人を対象とした世論調査が行われましたが、今年20周年を迎える統一通貨ユーロ導入がフランス経済に「有益だったのか?」という問いに対...