在住者が語る、パリが子育てしやすい理由

2017.06.01

子連れにやさしいパリ

フランスは先進国で唯一、少子化対策に成功した国だと言われています。確かに私の周りでも2人、3人の子供がいる家族をとても多く見かけます。

私自身4歳の子供がおり、日本とパリとで子育てを経験していますが、実際パリは子育てしやすい環境が揃っていると日々感じています。そこで今回は、パリで子育てしやすい理由を居住者の立場からお伝えします

 

子供の遊び場やアトリエ・イベントが充実!

パリには大きな公園がたくさんあり、そこには子供のための遊具スペースが必ず設けられています。また “Square”と呼ばれる、遊具とベンチのある小さな遊び場も無数にあります。

これらがパリの中心街、例えば老舗デパート・ボンマルシェの横や、ルーブル美術館の隣のチュイルリー公園の中にもあるのです。どこにお出かけしても必ず子供が楽しめるスペースを見つけることができて、とても便利です。

他にも子供向けのアトリエ・イベントが充実しています。大きい美術館・博物館では、子供向けのアトリエ(体験教室)を開催しています。コンサートホールではいろんな国の楽器を鳴らしてみる教室、美術館では有名な画家の絵を模写する教室…。夏休みには移動遊園地、冬休みにはスキー教室。いつでもパリでは子供達が楽しめるイベントが盛りだくさん!

On ne peut pas s’ennuyer à Paris(パリでは退屈できない)」とよく言われますが、それは子供も同じなのです。

Champ de Marsにあるメリーゴーラウンドエッフェル塔のふもとの公園Champ de Marsにあるメリーゴーラウンド。
フランス語ではle manègeといいます。

 

共働きを実現する支援制度

フランスでは、子供が3歳になる年の9月からÉcole Maternelle(日本でいう幼稚園)に入学します。義務教育ではありませんが希望する子供はすべて入学でき、公立であれば無料です(給食費のみかかります)。

学校は8時半から16時半まで。延長保育が18時半まであるので、共稼ぎでも安心して預けることができるのです。フランスで少子化が起きない理由の一つは、共働きが実現可能なこの育児支援制度にもあると思います。

一方、保育園不足に悩んでいるのはパリでも同じ。しかし私の近所でも今年に入って2軒の保育園が開園し、対策が打たれている感覚があります。そのほか、共稼ぎ家庭でなくても子供を預けることのできるHaut Crècheと呼ばれる保育園も増えてきています。

 

子供にやさしいフランス人

でも、パリで子育てしやすい一番の理由は、フランス人が子供にやさしいからだと思います

街を子連れで歩いていると、少しツンとしたイメージのあるパリの人も次々と私達に話しかけてきます。電車の中でも「何歳なの?」とか「いい子なのね」と、ほめる言葉をかけてくれ、赤ちゃんがバスや電車で泣いていても文句を言う人はません。バスにはベビーカー用のスペースが必ずあり、子供が電車に乗ってくると大人が必ず席を譲ってくれます。

お店に行けばブーランジュリーでは小さなパンを、八百屋さんではみかんを、チーズ屋さんではチーズのサンプルを…といった具合で、娘はいろんなものをもらっていきます。外に出るとたくさんの大人にかわいがってもらえるので、娘は外出が大好きです。

子連れでパリに来ると、パリのいわゆる下町っぽい、きさくな部分を垣間見ることができます。

 

子連れでパリを楽しみましょう

いかがでしたでしょうか。ちなみに子供向けのアトリエ・イベントなどはパリ市の子連れ向け情報サイト(http://quefaire.paris.fr/enfants)やParis Mômeshttp://www.parismomes.fr/)などのサイトで見つけることができます。

子連れでの旅行・滞在の際にはこれらのサイトもチェックして、ぜひお子様と一緒にパリを楽しんでいただければと思います。

Megumi Sumnail
執筆 Megumi

オンラインフランス語学校アンサンブルアンフランセは、プロの講師によるマンツーマンのスカイプレッスンが1回1500円~受講できます。いつでもどこでも手軽に受講できる利便性と生徒一人一人にカスタマイズされた質の高いレッスンが好評です。→フランス語無料スカイプ体験レッスンはこちら メールマガジンであなたのフランス語学習をサポートする情報をお届けします。フランス語メールレッスン

Classement