
フランス語からも垣間見える、農家で大事にされるミツバチ
滞在中、自分の無知によりホストの方を怒らせてしまったことが一度だけありました。わたしに提供されたのは離れの可愛らしいお部屋だったのですが、そこはヨーロッパ。ご多分に漏れず網戸がありませんでした...
フランス語からも垣間見える、農家で大事にされるミツバチ
滞在中、自分の無知によりホストの方を怒らせてしまったことが一度だけありました。わたしに提供されたのは離れの可愛らしいお部屋だったのですが、そこはヨーロッパ。ご多分に漏れず網戸がありませんでした...
パリジアンのいない夏のパリ!地方のフランス人にも人気のパリ観光
フランスの夏休みは7~8月の2ヶ月です。実際にヴァカンスに出るのは7月14日の革命記念日後から、聖母の被昇天の祭日8月15日までの間のようです。では、本来なら都市の人口が減る時期にルーヴル美術館やノー...
暑い夏におすすめのワインの飲み方!人気のスプリッツカクテル
日本の夏も暑いですが、ヨーロッパも熱波が続きます。「湿気が少ないから、暑くても日陰だと過ごしやすい」というのは気温30度くらいまでの話。今回は暑い夏におすすめのワインと人気のカクテルについてお話ししま...
Les barbecues
Il fait beau ce week-end, on a envie d’en profiter ? Un petit barbecue ! Au Japon, les piques-...
Corbeaux VS pigeons
Je voudrais vous parler aujourd'hui d'un détail qui m'a toujours intrigué depuis que j'habite au ...
夏の海辺、フランス人が読みたい本のジャンルは?
7月14日の国民祭も過ぎ、夏の間の休業予定日を貼り出す店も増えてきました。7月も後半になると、ぐっとヴァカンス気分が盛り上がります。この機会に遠い外国へ行ったり、登山を楽しむ人ももちろんいます...
香水大国フランス ~ 地球に優しくしかも20%Offで買う方法 ~
香水の国フランス。旅行のたびに、香水を調達する人も少なくないのではないでしょうか。フランスには、Sephora(セフォラ), Marionnaud(マリオノー), Nocibé(ノシベ)など、...
フランスのアマゾン物流センター見学
*© Amazon.com 全世界に進出しているAmazon(アマゾン)。フランスも例外ではなく、多くの人が利用するサービスです。 アマゾン・フランスといえば、昨年の騒動が記憶に新...
3月25日は「受胎告知の日」 ” Annonciation アノンシアシオン “
何度かフランスのカレンダーに載っている聖人の話をしてきましたが、365日のうち何日かは、聖人名ではないものが書かれています。復活祭(Pâques)やクリスマス(Noël)、万聖節(Toussa...
フランスでの部屋探し-トラブルに遭わないための注意点3つ
十数回にわたりお送りしている、「フランスで犯罪に遭わないための方法」シリーズ。今回は、まさかの「日本人を狙った日本人による詐欺」後編。友人から「要注意人物」として教えられた、まさにその人とコンタクトを...