パリ・オペラ座バレエ団 アフリカ系初の「エトワール」に、ディオップ氏 日本人初のオニール八菜さん
3月11日(土)、パリ・オペラ座バレエ団(Ballet de l’Opera national de Paris)は、23歳のギヨーム・ディオップ(Guillaume Diop)氏をバレエ団最...
パリ・オペラ座バレエ団 アフリカ系初の「エトワール」に、ディオップ氏 日本人初のオニール八菜さん
3月11日(土)、パリ・オペラ座バレエ団(Ballet de l’Opera national de Paris)は、23歳のギヨーム・ディオップ(Guillaume Diop)氏をバレエ団最...
Vol.388 「私は花粉症です」をフランス語で 楽しく学ぶフランス語
春がやってくるのは嬉しいけれど、花粉症ですと、辛い季節ですよね(涙)。今回は「私は花粉症です」をフランス語でなんと言うのか、アンサンブルフランス語講師のVanessa先生がご紹介します。 You...
いつまで続く、フランス年金改革反対ストは明日15日も 国会16日に決議投票
2023年3月14日(火)、年金改革に反対する6回目のストは現在も一部続いています。年金受給開始年齢の2年引き上げを含む「非常に不人気」なこの法案は12日に元老院(セナ:Sénat)を通過、1...
必要なのは交渉力?パリのアパルトマン購入手続をご紹介
前回記事ではパリの住宅事情と物件の探し方をご紹介しました。今回は、最近パリでアパルトマンを購入した友人の経験をもとに、フランスでの不動産購入手続きをご紹介します。 価格交渉を...
Vol.387 「地に足がついている」をフランス語でなんて言うの? 楽しく学ぶフランス語
倹約家や現実的な人のことを「地に足がついている」と言いますが、フランス語ではなんと言うかご存知ですか?アンサンブルアンフランセ講師のRémy先生がご紹介します♪ YouTubeで実際に動画を確認...
フランス年金改革反対スト続く、週末まで交通の乱れ、11日に大規模デモ再び
2023年3月10日(金)、7日に始まった6回目の年金改革反対ストは、本日も一部続いており、フランス国内の鉄道、フライト、パリ地下鉄などの交通および、精油所、ガス、電気などに影響が出ています。...
パリの住宅事情と、アパルトマンを購入する際の選び方
写真:パリ16区の典型的なアパルトマン街 パリの代名詞のひとつ、アパルトマン(appartement)。しかしパリでアパルトマンを購入しようと思っても、住宅価格が高騰している現在では気軽に手を出せな...
Vol.386 フランス語で「ついつい料理をとりすぎちゃう」は、なんて言う? 楽しく学ぶフランス語
美味しい料理を見ると、ついつい食べられる量よりたくさん取ってしまいますよね...「私はついつい料理をとりすぎちゃう」というフランス語の表現、体どこかを使って言いますが、さて、どこでしょう?アンサンブル...
「国際女性の日」フランス政府、2027年までのアクションプランを宣言
3月8日(水)は「国際女性の日」です。フランス内閣は、この日にさいし、男女平等を実現するためのアクションプランを発表しました。 フランス政府は、2022年までに行われてきたさまざまな取り...
ミシュラン2023 発表、アレクサンドル・クイヨンが三ツ星、44レストランが初の星獲得
写真はイメージ 2023年3月7日(火)、ミシュランガイドは6日に今年の星付きレストランを発表しました。昨年同様、発表はフランスの地方都市で行われ、今年はストラスブールの会場にフランスおよび欧州の星...