
もうすぐクリスマス サンタさんへ電話したり手紙を送れるって本当?
Nous voilà en décembre. Il fait un peu frisquet mais personnellement j’adore cette saison car c...
もうすぐクリスマス サンタさんへ電話したり手紙を送れるって本当?
Nous voilà en décembre. Il fait un peu frisquet mais personnellement j’adore cette saison car c...
フランスの習いごと事情
9月になりましたね !フランスの子供達は約2ヶ月間の長い夏休みを終了し、新学年度を開始しました。大人も平均3週間ほどの夏休みを過ごして通常生活に戻る9月は、街全体に「新年度スタート!」という雰囲気があ...
フランス観光 リールのブラッドリーはいつ?欧州No.1の蚤の市とは?
今回は「リールのブラッドリー」をご紹介します。毎年9月、最初の週末に催されるヨーロッパ最大級の蚤の市のことです。今では毎年200~300万人が訪れるイベントとなっているんですよ! ...
日本人とフランス人 ヴァカンスはどう過ごす?
Aujourd’hui nous allons parler de vacances et quand il est question de ce sujet, il faut avouer qu...
フランス流アペリティフとは?簡単おつまみで気軽にパーティー!
フランス人が大好きなおもてなしスタイルのアペリティフ。アペリティフは、知り合ったばかりの人に対し「もう少し相手の事を知りたいな。」という場合にお誘いする気軽なパーティーです。そこで、アペリティフにおす...
日本と違う、フランスのバレンタイン・デー
2月といえば日本女子に大事なイベントがありますよね!そう、2月14日の「バレンタイン・デー」です♥ さて、フランスでは… チョコを贈るのは日本だけ? フランスでは、...
【フランスの宗教行事】2月の四旬節とは?聖ベルナデットの祝日
復活祭は3月21日以降の最初の満月の次の日曜日。クリスマスと違って毎年同じ日ではありません。復活祭を前にした2月には、宗教行事がいろいろあります。今回は2月の行事についてお話しいたします。 &n...
エピファニー祭って何?大統領にガレットを
フランスでは、年が明け、1月最初の日曜には、galette des rois(ガレット・デ・ロワ)を食べてエピファニー祭を祝う風習があります。 エピファニー祭とは? この日にガ...
パリ旅行は冬がおすすめ?!寒い時期だからこそ楽しめるポイント3つ
忙しい日々の中、限られた時間でフランス旅行へ行くなら冬のパリがおすすめです。フランスが1年で最も賑わいを見せる冬は、ノエル(noël)という大切なイベントがあります。街も人も浮き立ち、特別な光景が楽し...
ジャポニスム2018 今週木金はエッフェル塔が「日本色」にライトアップ
現在、日本とフランスの友好160周年を記念してパリを中心に催されている、ジャポニスム2018(Japonismes 2018)の一環のイベントとして、今週木曜日(13日)と金曜日(14日)に、...