
フランス国鉄は、なぜコントラバスを閉め出すのか?演奏家ら抗議の署名運動
12月2日(金)、SNCFフランス国鉄の「コントラバスの持ち込み禁止」により、プロの楽団員など演奏家らが罰金や乗車拒否などを被るケースが多発し、車での移動を余儀なくされるなど演奏活動に支障をき...
フランス国鉄は、なぜコントラバスを閉め出すのか?演奏家ら抗議の署名運動
12月2日(金)、SNCFフランス国鉄の「コントラバスの持ち込み禁止」により、プロの楽団員など演奏家らが罰金や乗車拒否などを被るケースが多発し、車での移動を余儀なくされるなど演奏活動に支障をき...
ブルゴーニュワイン祭り、大豊作当たり年の2022年 伝統あるオークションで過去最高の売り上げ
11月22日(火)、今年で第162回となるブルゴーニュ(Bourgogne)地方のボーヌ(Beaune)で行われるワイン祭り「栄光の3日間」(Les trois glorieuses)が今月1...
フランス「インフレから国民を守る」がモットーの2023年予算案 お金の行き先は
9月27日(火)、ル・メール経済相(Bruno Le Maire)は昨日26日、2023年の予算案を発表し、長引くウクライナ戦争、干ばつ、インフレと先行き不安な中で国民を守ることを最優先にした責任ある...
フランス 何が変わる?車両保険のデジタル化
9月21日(水)、フランスでは毎年、車のフロントガラスに車両保険に加入済みであることを証明する緑色のカードを張り替えることが義務になっていましたが、政府は車両保険の証書をデジタル化すると発表しました。...
フランス新型コロナ新規感染者数再び増加 第8波か?
9月20日(火)、フランス新型コロナ第7波のピークから約2ヶ月に渡り減少が続いていた新規感染者数は、9月に入り再び増加に転じました。秋になり気温が下がり始めたことから、このまま第8波に突入するのか、一...
パリ市 この冬10%の省エネ宣言 エッフェル塔のライトアップも
9月16日(金)、ウクライナ侵攻によるロシアからのガス供給停止で、この冬はフランスおよびヨーロッパ各国で深刻な電力危機が懸念されています。フランス各地で対策を迫られる中、パリ市のイダルゴ(An...
【スマート信号】で渋滞緩和 仏スタートアップが試験中
9月6日(火)、誰もいない交差点で信号待ちをする、こんな無駄な時間がなくなったらいいなと誰もが思うところですが、フランスのスタートアップ「フラッグル」(Flaggr)が開発したシステムがその夢を叶えて...
フランス 山火事で高まる、プライベートジェット利用に「規制」を叫ぶ声
8月23日(火)、6月から断続的に続く猛暑の影響で、今年の夏フランスでは干ばつによる山火事が多発しています。歴史的な猛暑で気候変動が顕著化し、CO2削減が叫ばれる中、ごく一握りの億万長者がパリ...
フランス、世界大学学術ランキングで今年も国別3位
8月16日(火)、9月の新学期を前に世界大学学術ランキング(Academic Ranking of World Universities)が発表され、今年も米ハーバード大学が1位の座を維持して...
フランス干ばつ ついにパリでも節水呼びかけ
8月5日(金)、フランス全土で干ばつの影響による水不足が顕著になっています。地域によっては給水制限を行なっているところもあります。これまで特に問題がないとされていたパリ市も、今週より干ばつ「注...