
フランスのスーパーで見つけた「赤ラベル」とは?
フランスのスーパーでは、赤いラベルがついた商品をよく見かけます。これは通称ラベルルージュ(Label Rouge)と呼ばれ、その商品が通常販売されている他の類似製品の生産条件よりも高いレベルの...
フランスのスーパーで見つけた「赤ラベル」とは?
フランスのスーパーでは、赤いラベルがついた商品をよく見かけます。これは通称ラベルルージュ(Label Rouge)と呼ばれ、その商品が通常販売されている他の類似製品の生産条件よりも高いレベルの...
エシレで人気上昇!フランスのバターを使った楽しい食べ方をご紹介
日本でもフランスの高級バターが話題なってきました。しかし日本に紹介されているのはほんの一部です。今回は、種類豊富なフランスのバターについて、そしてフランス人がどのようにバターを使っているのかレポートし...
ぶつけても気にしない!? おしゃれよりも実用重視のフランス車事情
皆さんはフランスの車にどのようなイメージをお持ちでしょうか? ドイツ車ほど高級ではなく、イタリア車ほどスポーティではなく、日本車ほど品質は高くないものの、どこかおしゃれ…といった感じでしょうか...
えっ!会計前の商品をバッグに?フランスに来て驚いたこと~買い物編
私がフランスでの生活を始めた当初、日本との違いに驚いたり戸惑ったりしたことがたくさんありました。今回はそんな中から、スーパーやマルシェなどで買い物をした際に印象に残っていることをお話しします。これ...
不自由な中でも楽しく過ごす…コロナ禍でのフランス生活
新型コロナウイルスが相変わらず話題の中心ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。フランスでも、日常会話やニュースなどでコロナ禍が話題に上らない日はありません。今回はそんなコロナ禍でのフランス生...
フランス女性の美しさの定義とは?日本と違う美人の条件!
個性的で魅力的な女性が多いフランスでは、美の基準が日本と少し違うようです。今回はフランス女性達と接して感じた、美しさの定義や日本とは違う美人の条件についてレポートします。 「魅力...
マダム直伝!おもてなし上手になるフランス流テーブルコーディネート
フランスのテーブルコーディネートの基本は、まずテーブルクロスにあり!今回はおもてなし上手なフレンチマダムから教わった、家庭でも実践できる「フランス流テーブルコーディネート」をご紹介します。食事のひと時...
フランスの家事代行サービスとは?トラブルなく利用するポイント!
フランスでは家政婦さんや家事代行サービスの利用が日本より浸透しています。パン屋さんやスーパーの掲示板コーナーでも案内をよく見かけるのですが、どうしてフランス人は家事代行をお願いするのでしょうか?ここで...
フランスの赤ちゃんの必需品!手離せなくなるdoudouとは?
日本ではあまりなじみのない doudou (ドゥドゥ)と呼ばれるリラックスアイテムが、フランスの赤ちゃんや子ども達の必需品となっています。doudouとはいったい何なのでしょうか?今回は子ども達に愛さ...
知ってると役立つ!フランス語の面白いフレーズや表現をご紹介
語学の勉強の面白さとは何でしょうか。学ぶ事によって視野や可能性が広がることかもしれません。 そこで今回は動物が出てくる面白いフランス語の表現を、私の体験を交えながら紹介したいと思います。 &n...