
どれだけ知ってる?美味しいフランスの秋の味覚
L’automne est arrivé et les températures sont un peu fraîches maintenant. C’est le moment idéal ...
どれだけ知ってる?美味しいフランスの秋の味覚
L’automne est arrivé et les températures sont un peu fraîches maintenant. C’est le moment idéal ...
南仏「マントン観光」の魅力をご紹介!お土産におすすめの名物は?
今回はレモンの町として有名な、マントン( Menton )の街をご紹介します。マントンはニースから東へ約25kmに位置し、イタリアとの国境沿いにある街です。早速、マントンの街の魅力やおすすめの名物につ...
ブルターニュ名物ガレットとクレープをご紹介!レンヌ観光
今回は、ブルターニュ地方のおいしい食べ物、ガレットとクレープをご紹介したいと思います。ブルターニュ地方は雨が多く土地がやせている寒冷地のため、小麦の育成には向いていません。しかし、そば生育の育成には向...
ブルゴーニュ「ボーヌ観光」(2)人気スポットとおすすめの散策法
今回は、前回に引き続きブルゴーニュワインで世界的に有名な美しい街、「ボーヌ観光レポート2日目」をご紹介します。早速、ボーヌの名所、マルシェ、教会など美しい街並みを楽しむおすすめの散策法を写真と共に解説...
ブルゴーニュ「ボーヌ観光」(1)絶対に行くべき名所とおすすめ料理
今回はブルゴーニュワインで世界的に有名なブルゴーニュ地方のボーヌ(Beaune)をご紹介します。そしてフランスワインの産地といえばBordeauxとBourgogne でしょう。しかしブルゴーニュはワ...
フランスのお土産にも!ひと振りでリッチなお味「トリュフ塩」
今回は、フランス旅行のお土産としてぜひお勧めしたい、私の中での「メガヒット商品」をご紹介します。Maison de la Truffe(メゾンドゥラトリュフ)のその名も トリュフ塩!! ...
【フランスのおすすめ定番メニュー】ヴェリーヌとカフェ・グルマン
今回はどこのレストランでも見かける定番メニューカフェ・グルマンとヴェリーヌのお話しです。定番と言っても、15年ほど前には存在しなかったメニューで、ここ数年の流行が定着したものです。人気の理由はどこにあ...
フランスの軽食「ムイエット ” Mouillette ” 」
今日は、わたしの大好きなムイエット(mouillette)をご紹介します! ムイエット(mouillette)とは、直訳すると薄く細長いパン切れのこと。一般的には半熟卵やコーヒーに浸して...
カマルグの塩 〜Perle de selペルルドセル〜
今日はモンペリエからちょっとエキスカーション。車で30分程のカマルグ湿地帯、そこでも特に有名なカマルグのお塩についてご紹介です。 手作業で作られるカマルグの塩 最近日本でも...
黒いダイヤモンド〜Truffe(トリュフ)〜
さて今回は、「きのこ」についてお話したいと思います。 きのこはきのこでも「黒いダイヤモンド」と言う異名を持つ高級きのこと言えば・・・そう、皆さんもご存知のトリュフ(truffe)ですね! ...