
留学
フランス留学のきっかけ(3)会話の授業が少しずつ好きになる
さて、大学で初回のフランス語授業がいきなりフランス語のみで行われる、という洗礼を浴び、恐れおののいた私。次の授業からは、予習を欠かさないようにしました。必ず行っていたのは・・・ ・テキス...
フランス留学のきっかけ(3)会話の授業が少しずつ好きになる
さて、大学で初回のフランス語授業がいきなりフランス語のみで行われる、という洗礼を浴び、恐れおののいた私。次の授業からは、予習を欠かさないようにしました。必ず行っていたのは・・・ ・テキス...
WWOOFで農業とフランス語を学ぼう
今日はわたしが今年6月にフランスで体験したWWOOFについて紹介したいと思います。 わたしはフィトテラピー(植物療法)の勉強をしているので、本場フランスでハーブが作られる現場を見てみたい...
フランス留学のきっかけ(2) 大学の授業開始
前回はフランス語学習を始める前段階についてお話ししましたが、さて、いよいよ4月。大学の授業が始まりました。フランス語は文法の授業2コマと、ネイティブの先生による会話の授業の計3コマが必修。私は...
フランス留学のきっかけ (1)フランス語との出会い
今日は、「フランス留学のきっかけその1」として、フランス語学習を始めたころの話をしたいと思います。 なぜフランス語? 大学に入学するにあたって、必修の第2外国語を選ぶこ...